【感想】暗鬼夜行

月村了衛 / 毎日新聞出版
(42件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
4
14
19
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 7591

    7591

    最初は、読書感想文の話かと思いきや、学校内部、政治がらみなど、目が離せなくなる。伏線はなにげに張られて、最後は、そういうことかと納得。いいです。

    投稿日:2023.10.13

  • sonnenblume827

    sonnenblume827

    新聞に連載掲載中の作品が読みやすく・引き込まれ、翌日が待ち遠しいので過去作品を読んでみようと手に取ってみた。おそらく代表作であろう「機龍警察」が近くの図書館になかったため、本作を手に取った。重そうな内容だと思いながら手に取ったものの、いやぁ~重かった。
    舞台は教育現場だけれど、ここで描かれる悪意はどこが舞台でも描くことはできる、つまりどこに転がっていてもおかしくない悪意だった。
    最初から最後まで救われる場面がないのも、キツイ。
    続きを読む

    投稿日:2023.09.06

  • osome24

    osome24

    人との付き合いが怖くなりました。
    高校教師、汐野に問題が有るのか?
    周りに居る人間が問題有りなのか?
    自分の高校時代を思い出すと単純だったなぁ~(笑)

    投稿日:2023.05.16

  • トリグロ

    トリグロ

    途中で挫折してしまいました
    丁寧に登場人物の心理描写が書いてあると
    思いましたがペースが合わなかったです。

    投稿日:2023.04.15

  • よつば

    よつば

    「薮内の読書感想文、昔の入選作のパクリだって」
    生徒のLINEに届いた差出人不明のメッセージ。

    冒頭から不穏な空気が溢れ気持ちがざわつく。

    中学校が舞台と言う事で真っ先にイジメを想像したが、真相が明かされないまま、学校統廃合問題、県政の腐敗と話は広がり、生徒、教師のみならず、SNSを介して保護者、政治家も関わり大きな問題に発展して行く。

    随時逃げ道を探し自己保身に走る教師達、嫉妬が発端となり嘘を付き承認欲求の為なら平気で人を嵌める女生徒の無邪気な仮面の下の狡猾さに驚く。

    良心を忘れた人間の悪意に慄かずにいられない。
    続きを読む

    投稿日:2023.02.15

  • haji07-2022

    haji07-2022

    11月-16。3.0点。
    中学教師の主人公、学校で読書感想文の盗作騒ぎが。
    謎の告発LINE、地元有力者の婚約者の父親からのプレッシャー、校長・教頭からのプレッシャー。盗撮は事実なのか。。。

    ありそうな事件。怖い感じ。続きを読む

    投稿日:2022.11.25

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。