【感想】刑事の絆 警視庁追跡捜査係

堂場瞬一 / ハルキ文庫
(41件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
4
18
16
1
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • yunilla

    yunilla

    大友さんが標的になる話。
    刑事がみんな必死になっていてなんか凄く良かった。
    まぁ誰が被害者でも必死になってもらいたいんだけど。

    投稿日:2024.03.25

  • y u

    y u

    このレビューはネタバレを含みます

    シリーズの中で1番好きな作品
    何度読んでも面白い

    アナザーフェイスの大友が撃たれる

    タイトル通り仲間の刑事が撃たれ、事件解決へ全力を注ぐ
    沖田・西川だけじゃなく全刑事の熱さが凄く気持ち良く感じた

    事件は大友が事情聴取を行い、身柄を拘束した男が黒幕
    手先として使われていた男による犯行だった
    黒幕の行っているビジネスの障害になるかもしれないと言うだけで大友は殺されそうになった

    大友は息子を育てることを1番に考えた働き方を選び
    沖田は想う相手がいながらも、刑事を選び
    西川は変わりつつある家族を守りつつ、刑事を選ぶ
    三者の刑事の姿が頼もしかった

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.03.10

  • ちっちゅう

    ちっちゅう

    このレビューはネタバレを含みます

    ラストは寝る間も惜しんで一気読み^^;
    他の仕事はどうしたのとかこんな捜査方法いくら何でもとか
    そういうことは気にせず楽しんだもん勝ち。

    アナザーフェイスをまだ読んでいないのでもったいない箇所多し。
    被害者支援課も含め、いずれ再読するときのお楽しみ。

    最後の最後、上層部にがっかりかと思いきや!
    後山さんに座布団100枚!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.06.10

  • masao3966

    masao3966

    正直、この作家の作品を読む気になれませんが、貧乏性の私は読むでしょう。只このシリーズは面白く読めました。他シリーズとのクロスオーバーと言う事だけで読みましたが他シリーズはもう読みません。

    投稿日:2022.03.23

  • tweelingen16

    tweelingen16

    アナザーフェイスシリーズとのコラボということで読んでみた。
    アナザーフェイスの方の凍る炎を読んだのが前過ぎて覚えてなかったのだけど、それでも読める内容だった。
    読んでみて思ったのは大友鉄が類を見ない人たらしだと言うこと。
    現職警察官が撃たれる大事件だけども、こんなに大勢の大人が大友鉄1人のために私欲だけでなく動くと言うことがスゴい。
    作中にもあったけど、自分が同じような危機に陥った時、どれぐらいの人が同じように動いてくれるか。
    人徳って大切だな…。
    沖田と西川のコンビも小気味良く、このシリーズも読んでみようかな。
    続きを読む

    投稿日:2019.12.08

  • kipper

    kipper

    【警視庁追跡捜査係シリーズ第5作目】
    大友の事件を追跡捜査係の沖田と西川が捜査する。両方のシリーズを読んでいるので、どちらかのシリーズを読んでいるより、深く楽しめた。
    今までのシリーズで解明されていない部分も伏線として解決されていく。今までの事件がつながるようでそれも読み応えがあった。続きを読む

    投稿日:2019.08.12

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。