【感想】もう「女の家事」はやめなさい

佐光紀子 / さくら舎
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • たぬがわ

    たぬがわ

    女性が主体と思われていた家事。その考えから1歩抜け出して家族それぞれが責任をもって行う家事へのシフトを促す一冊。
    専業主婦が多くいた時代とは違うので、働き方も家事も変える必要がある。その具体的やり方に言及している。

    「料理は愛情」たしかに母親をしばりつける言葉である。その言葉に悩み苦悩する人は大勢いるのではなかろうか。今どき外食も冷食も栄えているのだから肩肘はって母親が作る必要もない。母親だけに負担がいくシステムは犠牲なくしてありえないのだ。
    作中の「パブリックスペース」については自分も取り入れたいと思った概念。自分のものは自分で片付けなければならないし、みんなで使うものは大切に、そしてわかりやすいように置かねばならない。

    続きを読む

    投稿日:2024.05.14

  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

    国立女性教育会館 女性教育情報センター

    国立女性教育会館 女性教育情報センターOPACへ→
    https://winet2.nwec.go.jp/bunken/opac_link/bibid/BB11452016

    投稿日:2023.12.11

  • yonco5

    yonco5

    一つ屋根の下に住んでいても、苦痛だと思いながらも黙々とごはんをつくりつづける律儀な人がいる一方で、ごはんのスイッチ一つ押し忘れてしまう、ごはんへの責任感ゼロの輩がいるのも現実です。(本文より
    なるほど、そのとおり!と思える事例が複数みつかっておもしろかった。続きを読む

    投稿日:2020.02.02

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。