【感想】青春サプリ。なりたい自分になれる

近江屋一朗, オザワ部長, ながしろばんり, 田中夕子, 緑慎也, くじょう / ポプラ社
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • そら

    そら

    このレビューはネタバレを含みます

    今回は、ねこ部、吹奏楽部、演劇部、フェンシング部、折り紙同好会の実話を描いた物語だった。
    好きなことを突き詰めたい、深めたい、続けたいという思いで部活に入ったのがきっかけで、生徒の才能が開花することもあるのだなと思った。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.06.08

  • 淳水堂

    淳水堂

    中学高校の部活は凝縮された青春で、その後の人生にも大きく関わってくる。
    実際の中学高校で部活動を通した青春ストーリー。
    ポプラ社サイトには「この本に収録されているストーリーは、すべて実話です。」とのこと。
    高校の部活動を青春として社会人になってからの土台にする人、プロ選手になる人、将来の仕事に続ける人、怪我で続けられない人…。
    部活動を通して、そんな練習をしていたのか!こんな活動あったんだ!とびっくりしたり感心したり。


    『誰かを支えたい (山手学院中学校・高等学校 ねころ部)』
    猫に関わる部活動があった!保護された猫の里親探し、ボランティア団体と動物愛護活動。
    動物に関わるということは、好きや可愛いだけではなく、命と向き合うこと。

    『分かち合う感動(大西学園中学校・高等学校 吹奏楽部)
    ここの吹奏楽部では「踊り吹き」「曲芸演奏」を特徴としている。
    フォーメーションを組む、ステップを踏む、フラフープを回す、一輪車に乗りる、大縄跳びを跳ぶ…それらをやりながら、座って演奏していると同じ内容の演奏をする。
    演奏だけでも、演芸だけでも大変なのに、まさに血を流しながら練習を続けて、乗り越えて、自分たちも楽しみ、観客も心から楽しませた演奏にたどり着くまで。
    検索したら動画も上がってました〜!

    『それは憧れていたもの (日本大学第二中学校・高等学校 演劇部)
    演劇ってすごいな、、
    中高生とは思えないような哲学的、シュールな内容、かと思えばバカバカしいことを一生懸命練習して全力で笑わせる。
    部員当て書きのシナリオを書く顧問の先生もすごい。

    『僕だって強くなれる(仙台城南高等学校 フェンシング部)』
    オリンピックメダリストの淡路卓選手がコーチになったフェンシング部には、指導を受けたいという生徒たちが集まってきた。
    フェンシングのルール、体の動かし方もわかりやすく書かれているんだが、やっぱりフェンシングって読むだけでもかっこいいなあ。

    『まだまだ先は長い(駒場東邦中学校・高等学校 折り紙同好会)』
    折り紙の歴史、海外展開、折紙作家の作品の説明なども出ていて、折り紙の奥深さが!
    このお話に出てくるのは男子同好会員たちが良い作品を作るために突き詰めていく姿が中心に書かれる。同好会にこんなに男子が多いのか!と思いながらも、たしかにこの内容なら男子に合いそうだなとも思った。
    続きを読む

    投稿日:2023.02.09

  • かとのひも

    かとのひも

    このレビューはネタバレを含みます

    ノンフィクションの中高生部活短編集

    「誰かを支えたい」
    ねころ部:山手学院中学校・高等学校 神奈川県
    …里親探しを手伝ったり、ボランティア団体と動物愛護活動を行う。
     ネコが好きな月乃はすぐに入部する。
    ←名前で一瞬お昼寝部かと思った。部員のネコとの暮らしを垣間見ながら。入部したては支えられるばかりだったけど、いつの間にか支えるように…というのがよいな。

    「わかちあう感動」
    吹奏楽部:大西学園中学校・高等学校 神奈川県
    …大西高校は「曲芸演奏」が有名。フラフープを回しながら演奏している部長のサカモ。最初はメンバーにも入れない泣き虫部員だった。
    ←曲芸も演奏もというプロ意識。動画上がってるかな?観てみよう。

    「それは憧れていたもの」
    演劇:日本大が第二中学校・高等学校 東京都
    …新入生歓迎講演をみて衝撃を受けた琉唯。しかし入部したものの裏方の仕事には集中出来ず、演技指導も右から左に聞き流すだけだった。いくつもの講演を経て次第に成長と理解を深めた琉唯たちは、舞台の上の表現者となる
    ←合唱コンクールのある学校て、1年生が声は出ない舞台上でしゃべってるととんでもなかったが、その年の2年生・3年生の合唱が凄かった。
    2年後、かつての3年生と同じ曲を素晴らしく歌いあげる彼らをみて、子どもって背中をみて成長するんだなあと思った。…のを思い出した。

    「僕だって強くなれる」
    フェンシング部:仙台城南高校 宮城県
    …元オリンピックメダリストのコーチがユニークな指導を行うため、フェンシング・エリートが切磋琢磨している。その中でド素人の僕は練習にもついていけず、脱走することも度々。そんな僕にいつも声をかけてくれた同学年の二人。僕はフェンシングも仲間のことも嫌いになるのはイヤだと思った。
    ←任せてください。迷わず言えた剣人くんに対するコーチの嬉しさが伝わる

    「まだまだ先は長い」
    折り紙同好会:駒場東邦中学校・高等学校 東京都
    …折り紙を通して世界の見方を変える。
    ←数学ですな。小6の女の子が模造紙でいとも簡単に巨大ドラゴンを作り上げたことがあって、ビックリしたことがある。算数が得意なお子さんでした。私は鶴が限界。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.03.08

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。