【感想】すみません、金利ってなんですか?

小林義崇 / サンマーク出版
(85件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
15
44
18
3
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Sohei

    Sohei

    ・感想
    金利やローン、年金問題、保険などめちゃくちゃわかりやすく書いた書籍。
    ほかで一般知識身についてたから良かったけどもう少し早めに読んでも良かったなあ。そっちのほうが理解が早かった。

    ・Todo
    団信は家を買う時に必ずついてくる。
    ここも覚えておく
    リートの仕組みを抑える
    終値を意識する
    家を売る時は必ず確定申告をする。
    家を買ったら控除申請
    家族の社会保険料払うようになったら控除申請を忘れずに。
    家族150万以下は税金控除を受けられる
    金利のまとめは定期的に読み直す
    変動金利、固定金利違いを掴んでおく
    札の量によって金利が変わる
    お札量が増える=ローン需要が減って金利も減る
    お札量が減る=ローン需要が増えて金利が増える
    続きを読む

    投稿日:2024.01.20

  • シュウト

    シュウト

    知っている事が多かったと言うことと、知りたかった事の、ほんの触りしか知ることができなかった。広く浅く、色々知りたいという大人には良いかも

    投稿日:2024.01.08

  • yuji38kwmt

    yuji38kwmt

    「金利って何ですか?」レベルの質問にちゃんと答えてくれる、とてもやさしいお金の入門本でした。
    会話形式で話が進みます。編集者の梅田さんの質問が、結構深いところを付いたような質問で理解が深まりました。
    無駄な会話はなかったです。

    お金の知識が幅広くつきました。
    続きを読む

    投稿日:2023.11.22

  • TAZ

    TAZ

    金利だけでなく、生活における税金、投資に関してなど、お金にまつわる基礎情報をまとめた本。金利については1章で簡単に説明してくれており、説明自体も非常に簡易に書いてくれているので、初心者向け。

    投稿日:2023.09.21

  • unknown

    unknown

    金融関係の仕事をしている父が自分の大学祝いに購入してくれた本。
    文系で面倒くさがり屋な私はなんとこの本を読むのに2年(!)かかってしまいましたが、やっと読めました…!梅田さん以上にお金のことが分からなかったので本当に読んでよかったと思います。続きを読む

    投稿日:2023.04.29

  • ななつ

    ななつ

    非常に読みやすい。金利のお話には全く興味がなかった方でも、まずはこの本から始めてみても良いかもしれません。

    投稿日:2023.04.22

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。