【感想】スープ屋しずくの謎解き朝ごはん

友井羊 / 宝島社文庫
(150件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
25
53
48
6
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • 近藤餃子

    近藤餃子

    このレビューはネタバレを含みます

    インスタで見かけて気になっていたシリーズ。
    イヤミスが好きなので中々手を出せずにいましたが、ブックオフで見つけてお試し購入。

    スープ屋しずくでの出来事が短編で綴られていて、読んでいてほっこり、でも謎(違和感)も解決されスッキリな1冊でした。

    第一話の嘘つきなボン・ファムと最後に過去がリンクするところが印象的ですが、どの話も前を向ける素敵な時間でした。
    しずくでの流れる時間が心地よくて、私も本の中の住民になりたい。
    続き本も購入してみようと思います。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.03.26

  • どんからす

    どんからす

    このレビューはネタバレを含みます

    謎そのものは丁寧に読んでいれば気付くものが多く、楽しく読めました。

    それよりも心理描写や美味しいごはんの表現に重点が置かれていて、優しい物語だと感じました。
    中心となる語り手の理恵さんが、最後に「この親子と家族になりたい」という願いを抱くまでのプロセスに説得力があります。

    シリーズもののようなので、続きを読むのがとても楽しみです。
    軽く読めて、登場人物のこれからに明るい期待ができる作品でした。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.03.20

  • riddle driddle

    riddle driddle

    読んでる最中にとにかくスープが
    飲みたくなっちゃう。
    5話の連作短編、それぞれ違うスープの
    美味しそうなことと言ったら!
    美味しい表現力が図抜けている。

    店主の麻野さんの日常の不思議の解決力は秀逸。
    気遣いも最高!
    続刊も購入済みだけど、勿体無くて
    少しずつ大切に読みたい。
    続きを読む

    投稿日:2024.01.26

  • 湖永

    湖永

    これから寒くなる季節。
    あったかいスープが欲しくなり、こんなお店が近くにあれば通うのに…と思ってしまった。

    店主の手作りスープは、客たちをほっこりさせ、身体にもとても良い。
    早朝は、告知せず店主1人で仕込みをしながら営業している。
    出勤途中に知って立ち寄り、虜になった女性。
    人間関係のごたごたでストレスが溜まって、体調も崩していたが、そんな彼女の悩みも店主は見抜いていた。

    一杯のスープで心も身体も癒やしてくれる。
    魔法のようなスープに出会えて羨ましい。

    何故だか、あったかいスープって人を幸せな気分にしてくれる。




    続きを読む

    投稿日:2023.10.24

  • はるか

    はるか

    登場するスープがどれも美味しそうです!
    朝から体に優しいものを食べれるなんて……
    近所にあったら絶対に通うこと間違いなし!!
    ちょっとした謎をすぐ解いてしまうのもすごいです!
    恋心って難しいです…

    投稿日:2023.09.08

  • けい

    けい

    登場するスープがとにかく美味しそう。そのスープは直接物語に関与しないけど、いろいろやるせないことの後で出てくるスープのおかげで、ホッと心温まる物語に。

    投稿日:2023.08.30

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。