【感想】任せるリーダーが実践している 1on1の技術

小倉広 / 日本経済新聞出版
(11件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
1
3
5
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • shiori

    shiori

    ヤフーとシリコンバレーの1on1本がしっくりこず、「任せる技術」が良かったのでこちらの本も読んでみたところ、やっと1on1の目的が理解できたように思う。自分に足りていないものが何か認識できた。あとアドラー心理学をちゃんと学ぼうと思った。続きを読む

    投稿日:2024.03.16

  • onesword0618

    onesword0618

    このレビューはネタバレを含みます

    会社での取り組みに、1on1がありました。
    その際に、1on1はどのような背景で普及したのか、どういうメリットがあるのかが知りたくて手に取りました。

    書籍の中に「経験学習サイクル」が取り上げています。
    業務の振り返り、キャリアの再考などといったことが主としているようでした。

    本文の中では、1on1をする上司側で何に留意するかに触れています。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.11.22

  • ハナハル

    ハナハル

    どうしてもアドラーだと
    現実としてうまくいかないんだけど。
    でも、1on1はスキルは確立させたいな、
    と思える本でした。

    投稿日:2021.04.22

  • サトシ

    サトシ

    中長期的な人材育成として1on1を提唱。
    人事考課面談と違い定期的かつまとまった時間の面談が必要なので導入にはややハードルが高い。
    必要となるスキルや考え方が述べられているので、まずはそこから実践していくことがよいと思う。
    1on1は会社の公式制度としてだけでなく、草の根的に展開していっても役に立つので、部下や後輩を指導する立場なら参考になると思います。
    続きを読む

    投稿日:2021.01.02

  • たく

    たく

    2章までは「1on1については、なんだ?」って内容が書かれいて実際に進めるためのマニュアルも簡単に用意してくれていてよかった。

    3章から書き手の文字数稼ぎなのかなーと思いつつ、読んでいてもあまり進まなかった。

    退職する社員に日々頭を悩まされる人
    理由の第1位は圧倒的に「上司と部下の人間関係」
    組織に変革、イノベーションを起こしたい人は読んでみるといいかもね。
    続きを読む

    投稿日:2020.08.29

  • keizoh

    keizoh

    最近良く聞くけど、人事評価面談と同じかと思ったがそれとは違い、課題解決に向けて寄り添って導くらしい。

    産婆術と同じだと思った。

    投稿日:2020.07.19

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。