【感想】日本語教師のための 入門言語学―演習と解説―

原沢伊都夫 / スリーエーネットワーク
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • なさ

    なさ

    音声学、言語学など、一度は養成講座でやったものがきれいにまとまっている。
    問題もあるので検定試験を受けるのにも役立つ。
    曖昧だったものや、忘れかけていたものを思い出すのに便利。

    ぜひ日本語教師養成講座でもこれを使って欲しい。
    (私の学校ではもっと専門的な書を使ってましたが、分かりにくい上に、実際に教師になってから読み返すこともないので、この程度の知識がまとまってるので十分です)


    また普通の読み物として、ところどころにあるウンチク話かが面白い。
    いっこく堂がどうやって唇を動かさないで両唇音を発話できるかなど。
    すみませんとI’m sorryの意味領域など、実際に教える場面でも使えそうなネタもある。

    さすがになんの言語学に関して知識もない人が読んでもただの教科書なので、読んでて面白い部分はないが、ある程度日本語教師として実務を始めた人や、これから学ぼうという人にはお勧めできます。
    続きを読む

    投稿日:2020.03.28

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。