【感想】両刃の斧

大門剛明 / 中公文庫
(15件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
2
5
5
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ハルめめ

    ハルめめ

    15年前に刑事の娘が殺害された事件の真犯人に浮上した男が殺された。逮捕されたのは娘を殺された元刑事。彼は復讐殺人に手を染めたのか。後輩刑事たちの熱い思いと人間模様にぐいぐい引き込まれる。後半は「そんな都合の良い結末…?」などと感じる場面もありましたが、それからの二転三転で最後まで面白かった。続きを読む

    投稿日:2024.02.13

  • 恐竜のママ

    恐竜のママ

    犯人がわかりそうでわからない
    登場人物の伏線がうまかった
    最後の前向きな終わり方もよかった
    人生とは観覧車に似ている、のフレーズが沁みた

    投稿日:2023.09.15

  • chifuyuk

    chifuyuk

    まもなく(2022年11月)からWOWOWで連ドラ化されると云うので読んでみた。重い話だが、うまく組み立てられていて面白かった。文章も読み易い。ドラマは井浦新さんと柴田恭兵さんだが、なかなかいいキャスティングだね。楽しみ。あと、この話に限ったことではないが、父親と年ごろの娘の関係がよくこんな描写されるが、実際にそんな父娘がいるのかなんか信じられない。私にも娘はいるが、こんな変な関係は全くなかったなあ・・・。作家さんって結構ステレオタイプ好きだよね続きを読む

    投稿日:2022.11.03

  • ブレンディ

    ブレンディ

    刑事ものはやっぱり面白いね!
    内容としては悲しくて重いものだけれど、徐々に真実が解き明かされてくると先が気になりどんどん読み進めてしまいました。
    他の作品も読みます!

    投稿日:2022.10.08

  • fu-suke

    fu-suke

    疑わしき事実が、二転三転するため
    推理物としては、やられた感あるもののラストには
    全ての付箋が解かれて、納得できる辻褄だったので
    違和感はなく、面白かった。

    投稿日:2022.09.18

  • masato

    masato

    面白かった
    被害者家族の哀しい物語

    ストーリとしては、
    捜査一課の刑事・柴崎の娘が刺殺体で発見されますが、懸命な捜査にも拘らず、事件は迷宮入りに。

    15年後、ある自殺した警察官の遺書から、当時の事件の背景が明らかになります。そこから、後輩の刑事の川澄は容疑者と思われる男の身元を特定しますが、逮捕直前で、その男が殺害されてしまいます。
    柴崎の復讐なのか?
    柴崎なら、なぜ、その容疑者を知ることが出来たのか?
    逮捕された柴崎を取り調べますが、完全黙秘

    といった展開です。
    これに、川澄の娘の婚約者、刑事の山田も絡んで真相に迫っていきます。

    柴崎が守りたかったもの
    そして、明らかになる真相、そこには哀しい真相が..
    しかし、この真相ってちょっと納得いかないけど....

    サイドストーリのように語られる川澄と娘の関係が良い味出しています。
    そして、ラストシーンで、娘が川澄にかけた言葉。
    ホロリときました。

    お勧め
    続きを読む

    投稿日:2022.08.28

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。