【感想】色悪作家と校正者の純潔

菅野彰, 麻々原絵里依 / ディアプラス文庫
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • lovenovels

    lovenovels

    内容が特殊とはいえ、大吾とぽんぽんやり取りをしている正祐を見ていたから忘れていたけど、人とちゃんと関わるの初めてだったんだ...。と思い出させてくれる話。褒められて喜んだり、自分の好きなことを話したくて仕方がなかったり、興味のないものは全く目に入ってなかったり。大人もそんなときはあるけど、正祐はそれが極端。でも、自分が好きなもののことを話続けたり、失敗にパニックになったりする正祐は人間っぽくて可愛かった。そんな正祐に振り回される大吾も。続きを読む

    投稿日:2020.10.04

  • hokuro。

    hokuro。

    登場人物の心情を慮るのが結構難しい話だった。



    もうずいぶん前に読んだ「屋上の暇人ども」シリーズを思い出した。
    ノウゼンカズラが「凌霄花」と書くことを初めて知ったし、必要なのにあえて遠ざける感(思い遣り)を初めて知ったような気もするし(笑)。

    菅野さんの書くもの、描く世界は、あの頃からずっと私にとって「難解」だ。

    「毎日晴天!」も「おおいぬ荘」も。

    哲学的???

    あまり深く物事を考えないたちの自分では、「理解」はおこがましいと知る、しかない(苦笑)

    それでも。
    続き、読ませて下さい!
    続きを読む

    投稿日:2018.12.22

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。