【感想】ちゅうちゅうたこかいな

新井洋行 / 講談社の幼児えほん
(13件のレビュー)

総合評価:

平均 4.4
6
2
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kotoka1007

    kotoka1007

    仲間 あれが楽しかった、
    タコツボに入っているタコが色々な道具を出したり イカと仲直りをして 墨をかけているところが可愛くて面白かった

    投稿日:2023.04.30

  • ゆめちゃん

    ゆめちゃん

    このレビューはネタバレを含みます

    ちゅうちゅうたこかいー?と言うとなから始まる言葉を一生懸命思い出していました!なかまわれ!からのなかなおりがほっこり。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.02.17

  • あやはる

    あやはる

    年長の娘がいちばん好きな絵本。何度も図書館で借りて呼んでいる。ちゅうちゅうたこかいな!が少し言いづらいので、頑張って言えるようになりたいという気持ちもあるらしい…

    投稿日:2022.11.12

  • ふじぽん

    ふじぽん

    2022年9月14日(水)朝学
    1年B組
    「ちゅうちゅうたこかいな」という言葉を知っている子は、クラスにはほとんどいませんでした。
    「『だるまさんがころんだ』と同じ、数え方の言葉だよ~」と伝えて読み始めました。
    (ごめんなさい。子どもたちに、「1~5まで数える」と言ったのですが、本当は2つずつ10まで数える」が正解です。訂正させてください)
    この本では、数を数えるのではなく、しりとりになっています。
    「な」から始まる言葉を考えてもらうのですが、1年生にしては出てくる物が難しかったり、絵に引っ張られたりで、なかなか正解は出ません(笑)。
    「『な』のつく、ねばねばしたものだよ~」で、やっとみんなの答えが揃いました◎
    短い絵本ですが、盛り上がってよかったです。
    (読み手:M)
    続きを読む

    投稿日:2022.09.16

  • ちびどらごん

    ちびどらごん

    3歳5ヶ月 図書館
    タコ好きなので選んだみたい。少し物足りなかったかな。
    私はちょっと読みづらい絵本だった。

    投稿日:2021.08.06

  • おーまでしゅ

    おーまでしゅ

    2歳8ヶ月

    当てるのが楽しいみたい♪
    ナポリタンが特にお気に入り。
    数字の敏感期
    タコの足を必ず数える(笑)

    投稿日:2021.04.03

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。