【感想】の、ような。 3巻

麻生海 / コミックトレイル
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
1
2
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • saya

    saya

    このレビューはネタバレを含みます

    今回もキナちゃんがとても良い。
    誰が相手でもきちんと話を聞いて
    押し付けにならない範囲で自分の意見を言い、
    してあげられることをする。
    リナちゃんがこの先少しでも家庭環境が改善されれば良いが。

    雨だと事故を思い出すというのが切ないし、
    ハルはまだ幼いから言語化もできなくて
    なんとなく幼稚園に行けなくなる
    という感じがリアルな気がした。
    冬真が頑張りすぎている印象はずっとあるのだが
    彼がどうなるのかも気になる。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.09.16

  • しょう

    しょう

    2022/12/18
    ハルくん強いな。
    料理屋の関係性が頭に入ってこん。
    なんか事故の原因か切ない展開になりそうで。。

    投稿日:2022.12.17

  • やお

    やお

    "「僕ね お母さんとお父さんにもう会えないの知ってるよ」
    「…そうか
    …わかってても会いたくなるよな」
    「……うん」
    「会わせてあげる事はできないけど 会いたいなって思ったら口に出して言っていいぞ
    っと会いたい会いたいって心の中で増えていくより口に出した方がいい事もある」
    「……いいの?」
    「いいぞ」"

    えっ、となる繋がりがみえての次に続く。
    いつも思うけど言葉回しが優しくて良い。
    続きを読む

    投稿日:2021.05.02

  • koma

    koma

    キナちゃん相変わらずダメ母に手厳しい…。正論だけど面と向かって言われたら立ち直れないわ。裏表がないから周りにはいい人が集まるんだろうけど

    投稿日:2020.12.01

  • mmcmio

    mmcmio

    今年やっと出た3巻だが、早くも4巻が読みたくて仕方がない。
    3巻を読んで、1-2巻を読み返した。
    あー、あの時のあの表情がここにつながるんだと、よく出来た作品。メインの登場人物が今に至った理由が少しづつ明かされていきそうな気配。
    表情にも伏線があるので、流し読みしてはいけない作品。
    家族の形が色々ある中で、この作品の設定は結構複雑な環境だが、それでもうまく機能しているのは、それぞれが相手を思いやり、言いた事を言い合うように心がけているからだろうか。
    キナちゃん、何事も白黒つけるんだが、グレーの部分はそのままにせず、相手を思いやりながら悩みながら、その時必要な方へ上手に寄せて問題に白黒をつけて行く。ストレートな生き方に見えて、1番難しい生き方だよな、と巻をおうごとにキナちゃんへの憧れが強くなる。
    続きを読む

    投稿日:2020.11.23

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。