【感想】パパ1年目のお金の教科書

岩瀬大輔 / ちくま新書
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
1
5
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • よんなな

    よんなな

    流し見しながらも3章をじっくり読みました。貯蓄、保険、ライフスタイル、お金の使い方など、お金との関わり方を再考するのに良い本だと思いました。

    『お金の大学』という本が具体的な方法論を提示していたのに対して、こちらは筆者の言葉でお金に対する関わり方を経験談などを踏まえて述べているという違いがありました。続きを読む

    投稿日:2021.10.16

  • masarot

    masarot

    このレビューはネタバレを含みます

    タイトルの「パパ1年目〜」はほとんど関係なくてがっかり。
    お金に対しての考え方を数人の社長やFP、公認会計士の人に聞いた話を述べて自分の意見を軽く述べただけ。
    しかもその意見も広く一般的で特に新しい発見があるわけでもない。
    ライフネット生命保険の代表取締役社長をしている割にそこまで保険を勧めていないところは好感が持てた。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.04.30

  • ashisas

    ashisas

    このレビューはネタバレを含みます

    「これから父親になる人」というより、「これから社会に出る人」、もしくは「これから結婚しようかと思ってる人」ぐらいの年齢層のほうが合致するんじゃないか、という内容。その点で、タイトルと内容が噛み合ってない印象はある。

    保険のことも触れられているが、なんせ著者が保険会社の社長なので「全く必要なし」とはさすがに立場上、言えない様子。ただ、ゴリゴリにオプション付けまくれ、みたいな品のない論にはなっておらず、必要な分の保険を必要な期間だけ最低限、払えばよしという説明をしているので、この立場でこれぐらい実際的なことを言えるのは凄いなぁと思う。

    お金の使い方として、「足るを知る」、即ち自分にとってどこらへんが幸せを実感できるラインなのかを掴めれば、安いモノやサービスでも満足できる、という点は、当たり前のように聞こえるが言われて改めて気づく人も多いのでは。
    そして、そのモノやサービスを「本当に好きかどうか」というのも大事な視点とのこと。他人に羨んでもらえるから、モノやサービスには愛着が湧かない。自分の価値観でお金を使えることが幸せにつながる、というのは確かにね、と感じた。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.06.23

  • katotake

    katotake

    貯蓄額の目安は給与の1年分。
    給与の1割を天引きして貯蓄する。
    金融のリテラシーを身につけるために三級FP技能士を勧めている。
    体のメンテナンス費用をケチらない。
    お金は稼ぐより、使う方が難しい。

    お金をどう稼ぎ、どう使うかはその人の人生が問われていることがよく分かる。
    あとがきにあった映画ハーブとドロシーの映画は見てみたい。
    続きを読む

    投稿日:2018.11.24

  • campion

    campion

    ライフネットジャーナルの記事の焼き直しであることについては、リサーチ不足のため知らなかった。
    ライフネットジャーナルをまめに読んでいたので、これは参考になるなと思ったお金に関する新しい話はなかったというのが正直な感想。
    ただ岩瀬さんが、健康管理について地道にコツコツと投資をしていることや、様々な勉強会に参加していることについては、とても驚いた。おそらくとてつもなく忙しいであろうにもかかわらず、このフットワークの軽さにはとても驚いた。

    言われてみると、ローン、保険、教育費と漠然とした不安を抱えているけど、具体的な金額に落とし込んでどうなのかというところまで考えていないのではないか?
    額が大きすぎて、整理しきれないという思いもある。
    雑誌や広告に煽られて不安が増幅している面もある。
    FP3級、簿記三級、やってみようか。
    続きを読む

    投稿日:2018.04.17

  • IZAMASA

    IZAMASA

    とても読みやすく「お金」について考えるきっかけにはなる。「賢いお金の使い方は、好きな家族や仲間とともに、自分がこれが好きだと思える楽しいことにお金を使うこと」という考え方はなるほど。自分たちの価値観でお金に向き合うことは大切だ。続きを読む

    投稿日:2018.03.17

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。