【感想】心の中に「静」をもつ

片岡鶴太郎 / サンマーク出版
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
2
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • coucou529

    coucou529

    TVで鶴太郎さんを見て「菜食主義」「う〇ち」の話をしていて面白い人だなと感じて、購入。装丁も素敵。鶴太郎さんに影響されて1週間ほど菜食を実践したところ、普段あまり甘くないと感じていた和菓子を強烈に甘く感じて衝撃だった。たまに菜食という感じで実践してるけど、体が軽く、欲が薄れた気がしている。さすがにヨガはしないけど、野菜の魅力に気づくきっかけをくれた本となった。書いてあることがまだ"ぼんやり"としか分からないところもあるので、もう一度ゆっくり読んでみようと思う。続きを読む

    投稿日:2022.05.22

  • 如水

    如水

    若い時代は新しさを求めていた「新化」から次のステージを目指す「進化」へ、そして歳を重ねながら自分自身を深めていく「深化」から「真化」へ ── 内面の「静けさ」を重んじながら毎日を丁寧に生きていく…

    素敵な歳の重ね方。

    「静けさ」というキーワード

    " 静かに 静かに 静かに 眼を閉じる
    静かに 静かに 静かに 鼓動の 音を 聴く "

    " 静かに静かに、ただ静かに学びを深めていきました。 "


    無駄な抵抗をしない、自然体でいることが大切だと頭ではわかっていても、なかなか実践するのは難しいし、そうしづらい時代に生きている私たち。。
    うん、基本に立ち返ろう!と思わせてくれる一冊。

    " 自分を創り上げていくものが、外から与えられるものの中にあるのではなく、すでに自分の内側に存在している "

    " 加齢してゆく現実に抗うことなく、流れに任せる水のごとし。"

    図書館で借りて読んだけど、これは買って再読。
    続きを読む

    投稿日:2019.09.24

  • のりゆきisg

    のりゆきisg

    「午前1時に起床し、4時間のヨーガと2時間の朝食タイム。テレビに映る姿は、ストイックすぎて、まるで奇人変人に見えるかもしれませんが、どうぞご安心ください」の書き出しで始まる片岡鶴太郎の本。全体で5章構成。第1章は自分を信じること、第2第3章がヨーガについて、第4章が食べること、第5章が生き方、について書いている。ヨーガの基礎を丁寧に書きすぎている感があるが、第5章で書いている「今という限りある時間を一生懸命生ききる」に共感を覚える。なかなか難しいのだが。続きを読む

    投稿日:2019.02.10

  • K - Shibui

    K - Shibui

    この本は、アンチエイジングに関して、一つの「方向性」を示してくれています。
    今の日本社会において、アンチエイジングとは、「老化」に対する一種の「恐怖」であり「抵抗」です。
    また「若い」ことが価値があるという、日本社会の「歪み」であったりします。

    世界幸福度の調査結果を見ると、日本では年をとればとるほど、
    「幸福を感じない」と思う人が増える社会になっていることがわかります。

    片岡氏の場合は、老化に抗うことはせず、それを、自分自身を内側から深めていける「深化」、
    そして、それが、豊かであることと考えています。
    多くの場合、豊かさは、外的な条件のことをいいますが、
    片岡氏は、はっきりと、自分の内部にあると言いきっています。
    こういうことを、自信を持って言える人は、少数派でしょう。

    この本では、片岡氏のライフワークであるヨガを行うことになったキッカケや、
    呼吸法などが紹介されています。キッカケは、片岡氏の更年期障害によるものですが、
    それに、どのように対峙すれば良いのかという記述にはなるほどなと思いました。

    読後感は、「何かを始めたくなったり」、「今、続けていることを、深めたい」なと思うようになりました。
    続きを読む

    投稿日:2018.03.06

  • Dr.(読多ー)あんころ猫

    Dr.(読多ー)あんころ猫

    最近はヨガの人という印象が強い片岡鶴太郎さん。

    鶴太郎さんの毎朝の4時間のヨガは凄いなーと思いつつもかなり共感が持てます。

    私も毎日、目覚めるとすぐに2時間かけてストレッチするので。

    鶴太郎さんも言うようにそれは我慢してとか頑張ってということではなく身体が喜ぶ、魂が喜ぶからやっている。

    インド政府公認のヨガインストラクターにもなった鶴太郎さんのこれからの活躍も非常に楽しみです。
    続きを読む

    投稿日:2018.02.05

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。