【感想】神様になった動物たち

戸部民夫 / だいわ文庫
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • youaresakana

    youaresakana

    このレビューはネタバレを含みます

    47種類の動物がまとまっていてとても良い。考えてみれば自分は「神の使いの動物」と「神になった動物」を混同していた。しかし、同じ動物でも立場が二転三転しているのだから仕方のことかも。ほとんどの動物は神の使い。また、ほとんどの動物は「嫌われ恐れられる」と「信仰される」の二面性を持つ。 目的だった「狐」と「狛犬」についてはさらっとしか触れられていなかった。 稲荷は「稲生り」農業の神さま。後に真言宗と結びついて全国に広まる。伏見稲荷大社は神道系稲荷の総本山。愛知の豊川稲荷は仏教系稲荷の総本山。 狛犬は「高麗犬」。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.09.14

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。