【感想】医療危機―高齢社会とイノベーション

真野俊樹 / 中公新書
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
1
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 1426172番目の読書家

    1426172番目の読書家

    医師かつ経済学者の立場から、バランスよく日本の医療体制の課題および参考になる海外の取り組みを紹介する一冊。日本の医療制度の課題を把握するのに有益な一冊。

    投稿日:2021.12.25

  • 中央公論新社

    中央公論新社

    医療費の増加で危機に瀕する医療保険財政。技術面にとどまらない医療サービス全般のイノベーションにより、医療崩壊を防ぐ方策を提言

    投稿日:2018.05.30

  • kkishishi

    kkishishi

    マルサスの「人口論」で予想された危機が、農業技術などのイノベーションにより回避されたことをモデルに、医療における高齢化や医療費増大といった危機を、イノベーションによって乗り越える、というのが本書の趣旨である。

    要は質・コスト・アクセスすべてを現行制度のもとで維持することは不可能なので、どれを重視していくか、そのために患者や医療者サイドでどんな行動ができるか、ということを論じている。小手先の政策や技術でとりあえず延命するのではなく、判断材料を提示、もしくは各々が調べた上で、国民全体として医療に何を求めるか?について合意形成をしていく必要性を感じた。

    Mayo Clinicには学生の頃に研修に行ったこともあり、その頃のことも思い出しつつ読めました。
    続きを読む

    投稿日:2017.09.11

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。