【感想】正しい筋肉学 メリハリある肉体美を作る理論と実践

岡田隆 / サイエンス・アイ新書
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Risa

    Risa

    学術的な内容も多くむずかしかった。
    男女別に鍛えたい部位と効果的なトレーニング方法が載っているが、女性はほぼ自重で30回×3セットなどなかなか回数が多く、初心者にはきつそう。、

    投稿日:2022.10.18

  • hito-koto

    hito-koto

    岡田隆 著「正しい筋肉学 メリハリある肉体美を作る理論と実践」、2017.9発行です。私の場合は、高齢者、自立と自律をできるだけ長く続けたいために「筋トレ」などをしてますが、若い方が実践されると、男性も女性も、「効果はメキメキ」間違いなしだと思います(^-^)  前面は「腹筋」(ウェスト)と「内転筋」(太腿)、背面は「二の腕」「大殿筋とハムストリングス」「ふくらはぎと足首」。私より若い方がうらやましいです(^-^) 私も頑張りますw! 腹筋女子、魅力的です。続きを読む

    投稿日:2018.04.18

  • るこ

    るこ

    筋肉の場所と名前。筋トレメニュー。他、筋トレ知識。
    オールアウト、絶対必要。
    ロイシン、筋タンパク合成を促進。

    投稿日:2018.01.28

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。