【感想】1日外出録ハンチョウ(12)

上原求, 新井和也, 萩原天晴, 福本伸行 / ヤングマガジン
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
1
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 読め(嫁)エイティブ

    読め(嫁)エイティブ

    このレビューはネタバレを含みます

    私も親知らず酷かったから、石和さんの気持ちがめっちゃわかる!あと、パフェに重きを置くおじさんたちが良い!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.10.25

  • ホン・ヨンドル

    ホン・ヨンドル

    このレビューはネタバレを含みます

    【あらすじ】
    失敗続きの1日を、ハッピーに変える匠、大槻班長‥! パチスロに負けた日にはフルーツパフェ‥! 親知らずを抜いた日にはクラムチャウダー…! 青切符を切られた日には、ビアガーデンで飲み笑う‥! 気分が乗らないそんな時こそ、人生を楽しむ最大のチャンス‥! 愉悦的スピンオフ第12巻!!

    ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

    感想は最終巻にまとめて記載予定です。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.10.21

  • mikidasu

    mikidasu

    このレビューはネタバレを含みます

    【表紙】
    よく見ると、曲名がガッツリ書いてあり、ドリンクを運ぶ店員さんがいる。
    全体図(https://twitter.com/uehara_bem/status/1505561672358166528)

    【89話、寄生】
    風呂では『日常』、ソファでは『青野くんに触りたいから死にたい』を読んでいる。
    "自分で炭酸水作れるやつ"は「ソーダストリーム GENESIS」を意識していると思われる。
    深夜2時半って、普通電気消して寝てる気がする。

    【91話、智歯】
    大槻、バーチャのサラのようなポーズをしている。
    石和に掛け布団を掛けてほしい。
    3人そろって腕組んでるのが愛おしい。
    「スープスタック」のヴィシソワーズ(冷製スープ)、よく見ると湯気出てない(キラキラしているだけ)。細かい。

    【92話、主役】
    ツキがある者、ヌマにはまる者。

    モデルは「タカノフルーツパーラー・パフェリオ」。
    実際に行ったが、グラスがぬくもっちゃいそうで、ガッチリホールドはできなかった。
    妄想の中の沼川がいる店は「Joy Crew」。

    【93話、裏技】
    PS2は2000年発売。レトロゲームなのか……。

    「ETERNAL FANTASY」というゲームが見える。アシスタントさんが描いた部分なのかもしれないが、10巻 75話「灼熱」によると「FF」と略されるゲームがあると言われている。

    【94話、寝巻】
    石和、焼いてない肉を見てヨダレが。

    【95話、切符】
    「嫌な白バイ」ネタは、イチジョウでも2021年2月ごろに掲載された。
    この回は2021年8月ごろに掲載された。

    【番外】
    「おい!トイレ行っとけよ!」
    見どころは、おまけページのキリッとした沼川。
    ポテト…歳を取ると山盛りがきつい時もある。
    おそらく何の関係もないが、この日は三日月。

    予告は「震撼の第13巻へ!!」

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.09.26

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。