【感想】1人でできる子になる「テキトー母さん」流 子育てのコツ

立石美津子 / 日本実業出版社
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 2.3
0
0
2
0
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • ayn113

    ayn113

    テキトー=ちょうど良い子育てについてのコツが、4コマ漫画と文章で分かりやすくまとまっていて、さっと読めた。

    投稿日:2023.12.08

  • ちー

    ちー

    冒頭の「こんな子育てをしてしまっていませんか?」、そうしてしまっている人を責めるように感じられて残念。そうしてしまう人のしんどさを置き去りにして、理想だけを語られても、できない人はますます追い詰められてしまうのではと心配になった。できない人にはできない事情があって、それは本人の心の保ちようというよりは環境(ワンオペとか…)や子どもの特性に影響されたりすると思うのに。母親(や父親)個人の心がけに問題を集約させないでほしい。

    「ここだけは押さえたら、あとは(中略)テキトーでいいのよ」(7頁)という割に、その「ここだけ」の分量が多い。
    大事な部分は共通しているから、本当はそこまで多くないんやろうけど(あとがきには三項目しかないし)単純に具体例の項目が多い。
    そのせいかわからないけど、あとがきで「『こうあるべき』『こうあらねば』と、子どもに自分の理想を押しつけて子どもの成長の芽を摘んでしまっているママ」(189頁)を問題視している割に、この本からはママとはこうあるべき、あらねば、という別の理想、プレッシャーを感じる。

    救いは30番、31番あたりかな…
    ただ、作者にとってママは対等でなく、あくまでも指導するべき、教えてあげるべき対象なのかな…

    書かれている内容は、まぁそうやね…と思うこともある分、残念。
    続きを読む

    投稿日:2023.04.02

  • kmk

    kmk

    かなり読みやすく、流し読みだと10分くらいで終わった。過干渉過保護よくないよ。ありのままを認めようって話。常々気をつけなければならないと感じている事を改めて認識ってとこで、新たな学びはなかった。

    投稿日:2021.05.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。