【感想】凍る月 七色の攻防

夜光花, 高橋悠 / ラヴァーズ文庫
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
3
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • pompom123

    pompom123

    生まれつき特異体質である鳳光陽は、同じ境遇である梁井轟と「契約」を交わしている。特異体質の人間は、契約相手がいないとひとりでは生きて行けず、そのお互いに生まれる「絆」が、時に独占欲や嫉妬に変わり、同族を傷つける。そんな同族同士の妖しい人間関係のもつれに、梁井と光陽は巻き込まれようとしていた。激しく絡まった幾人もの憎悪や愛情は、誰が正しくて間違っているのか分からない。
    人一倍、独占欲の強い梁井は、光陽を奪われまいと、誰も傷ついて欲しくないと訴える光陽を置いて、自ら罠に飛び込むが…
    続きを読む

    投稿日:2012.10.04

  • aries

    aries

    攻め:獣人・梁井
    受け:餌・光陽


    銀からの要請でイギリスから帰国した梁井と光陽。
    帰国後に銀から組織を潰すからと協力を頼まれてしまう。昌史をこちらに寝返らせればというが…。



    組織との対立の中で獣人の存在が世間にばれてしまい、今後どうなるのか。

    続刊で終了のようです。


    梁井と光陽が気持ちも通じ合わせているのが良かったです。
    続きを読む

    投稿日:2012.02.27

  • kina-koi

    kina-koi

    展開も先行きも暗い。梁井もっと主導権とって欲しかったな。
    須王に応援、銀はやりすぎよね。最終巻はこれでハッピーエンドが期待できるんでしょうか?みんな不幸になって欲しくないんだけどな。

    投稿日:2011.08.31

  • kojakoron

    kojakoron

    銀が変わり果てて、、、佐倉は全然活躍しないな。ともあれオールスターに近いが、黒澤くんはどこで何してるのかな。
    光陽のほうから須王と巴を見てもほほえましい。いや、それより光陽がボケすぎて、何度も爆笑したよ。でも、そんな笑がないと困る、なかなか血なまぐさく、去ったキャラが寂しい。あぁ、続きどうなるんだろう。次の花のほうに行くのかな。続きを読む

    投稿日:2011.02.27

  • 那義乱丸

    那義乱丸

    須王達も出てきて、エンドに向かう物語だと実感させられる展開でした。組織と組織を潰そうとする銀たち。それぞれが掲げる正義が理解できるだけに読者としてもどちらかに肩入れが出来ないもどかしさ。敵対する者たちを一歩引いたところからみている光陽の願いは理想論でしかないのかもしれないけれど、そこに終着して欲しいと願ってしまいます。消える者も出て辛い展開ですが、アホッ子光陽と梁井のやりとりが和ませてくれました。大変なラストになってるのでどんなエンディングを迎えるのかわかりませんが、どうかハピエンでありますように。続きを読む

    投稿日:2011.02.08

  • りる

    りる

    <獣人シリーズ>
    『凍る月~漆黒の情人』
    『凍る月~紅の契り~』
    『凍る月~灰色の衝動~』
    『花の残像』
    『花の慟哭』
    『銀月夜』
    ⇒『凍る月~七色の攻防』
    『凍る月~瑠璃色の夜明け』

    投稿日:2011.01.26

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。