【感想】悪魔が来りて笛を吹く

横溝正史 / 横溝正史自選集
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
2
5
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • tm

    tm

    金田一シリーズを読み始めて6作目になります。これまでに読んだ田舎が舞台のものとは一味違う没落貴族のお話。私には珍しく途中から何となく先が予想できて、大体当たってしまいました。それでも全体に漂う不穏な雰囲気や西に行くあたりからの怒涛の展開には引き込まれます。やっぱり面白かった!続きを読む

    投稿日:2023.04.06

  • atsutomu

    atsutomu

    発刊順に読んで今のところベスト。トリックがどうというより、次が気になって仕方ない。登場人物が限られることもあって、誰が犯人かはそれほど興味が湧かず、この異様な物語がどう展開していくのかが知りたくなった続きを読む

    投稿日:2022.09.17

  • ひまわりめろん

    ひまわりめろん

    新型コロナオミクロン株が全国で猛威を振るってますね

    自分の勤め先でも同僚の娘さんのクラスメートがコロナにかかったとかでその同僚は10日間の出勤停止になってしまいました

    マジか?!

    しかもその娘さんは濃厚接触者でもなく、症状もなくなにより検査陰性、同僚もワクチン2回接種済み、娘さんのクラスでクラスターが発生したわけでもなくその人だけだそうです
    「念の為」という判断だそうですが、その程度のことで10日間も出勤停止にしてたらあっという間に人手不足で業務が行き詰まると思うんですがしょうがないんですかね

    なにか社会全体が右往左往させられてるような
    新型コロナウィルスの吹く笛の音にのって踊らせれてるようなそんな社会情勢に感じています
    まさに『悪魔が来りて笛を吹く』ですね

    さて2022年に読みたい本のブックリストに挙げさせて頂いた本書を何十年かぶりに再読です
    有言実行

    読み返して良かった〜

    いつかいつかと思ってたんですが、あの企画がなくブックリストを作っていなかったらきっと読み返していなかったと思いますのでブクログに感謝です!

    横溝正史作品の中では自分はこの作品をベストの一冊に挙げてるんです、横溝正史さんの中期ごろまでの集大成的な作品だと思っていてもういろいろ詰まっていてほんとにおすすめです
    もちろん時代背景は如何ともし難いですが、中身は今でもぜんぜん通用します!
    そして今回改めて再発見したのは、中身のおどろおどろしさに反して文章そのものは非常に読みやすい!ってことでした
    これなら当時小学生だった自分が無理なく読めたのも今更ながら納得です

    本格派が好きな方はコロナ禍でのお家時間で是非とも横溝正史作品を一読して頂きたい!
    続きを読む

    投稿日:2022.01.27

  • 小笠原誠

    小笠原誠

    『犬神家の一族』に続いてを読み終えました。

    舞台として新開地・板宿・月見山・明石・淡路島が登場します。神戸市民として情景が想像しやすく、とても楽しめました。

    なかでも「板宿」には読み方として「いた"じゅく"」とルビが振られており、「訓読みではなく音読み!かつては『いた"やど”』じゃなかったんだ!なんだか趣深いなぁ!!」と感心していました。

    神戸でそこそこ長く暮らしていますが、そういえば中央区以西には詳しくないかもしれません。

    「『ブラタモリ』ばりに街の歴史をお勉強して、作品に登場している宿のモデルになった旅館に泊まるのもいいな」などと気分が高まっていました。

    …が、少しググった結果では、関係者による「読み間違い」「ルビ振り間違い」のようです…。1951年連載当時ではなく、2007年発売の『自選集』でも修正されていないとは!
    続きを読む

    投稿日:2021.04.25

  • yaba0007

    yaba0007

    今回の事件は読んでいて、難しかった。死んだはずの人間が目撃されたり、過去の事件から捜査したりで、こんがらがる。でも、解決すると納得ですけど。

    投稿日:2016.04.01

  • kupange

    kupange

    シチュエーションを生かした本格探偵小説。謎が解き明かされるところは、読み応え十分。
    タイプライターの謎はよくわからない。。

    投稿日:2013.01.17

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。