【感想】年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの対話術

和仁達也 / かんき出版
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
0
2
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • アヒル殿

    アヒル殿

    コンサルもちゃんと顧客価値のことを理解しないとね。というかむしろそれがメインかと。
    あと、値踏みされるときちゃんと自分の土俵で戦えていますか?など、、
    最初は「喋り方テク」的などーしょーもないもの(すみません)かと思いましたが、ちゃんと本質的な気付きも得られましたね。
    やりながら営業、というのはまさにそのとおりですね。
    続きを読む

    投稿日:2023.02.08

  • モーニング読書会

    モーニング読書会

    https://www.read4action.com/report/detail/?id=1670

    投稿日:2019.10.31

  • show5

    show5

    実践的な内容。
    ①パートナー型コンサルティング
    ②ビジョン構築と盲点指摘
    ③お困りごとにフォーカス
    ④安全・安心・ポジティブな場作り
    ⑤コンサルタントとしてのあり方≠やること
    なんと言っても「先に言えば説明。後から言えば言い訳」
    誘い水、前置き、正当性。
    続きを読む

    投稿日:2018.07.31

  • su

    su

    言葉を武器にするコンサルタントにとって重要な対話。顧客のお困りごとを適切につかみ、長期的な関係をきずくためのコツを、実際の現場事例も踏まえて惜しげもなく公開している。

    投稿日:2018.01.08

  • yukiei919

    yukiei919

    このレビューはネタバレを含みます

    前作の「コンサルタントの教科書」から、筆者のコンサルスタイルをある程度知っているうえで読んだため、すんなりと理解することができました。
    ※もちろん、「コンサルタントの教科書」を読んでいな人にとっても、非常に分かりやすい内容となっていました。

    今作でも前作に引き続き「言語化する」という言葉はよく出てきました。
    ただし、ボキャブラリーを増やさなければうまく言語化はできません。
    その「ボキャブラリーを増やす」ための具体的な方法が書いてあったので、紹介します。

    ・人から聞いた言葉でピンときたものをメモしておき、次に自分が使えるように蓄積しておく

    確かに、誰かと話しているときに、知らない言葉が出てくることがありますが、わざわざメモを取ったりはしていませんでした。
    今後はメモを取り、さらにその言葉をどう使うかを意識し、ボキャブラリーを増やしていきたいと思いました。

    他にも様々なテクニックや失敗談が書いてあり、コンサルトークだけでなく営業トークにも使えますので、ぜひ読んでみてください!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.06.14

  • たけ坊

    たけ坊

    独立してコンサルタントがクライアントといかに関係を築いていくか、その対話術とかを公開。実力が同じでも対話術だけで年収が変わるし、その基本的なところはコンサルタント以外にも役に立つと思う。

    投稿日:2015.10.17

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。