【感想】京大・学術語彙データベース 基本英単語1110

京都大学英語学術語彙研究グループ, 研究社 / 研究社
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Emorandum

    Emorandum

    英語の語彙ノート作成のために使った。京都大学が英文学術雑誌から必要だと思われる1110語を抜き出した、大学生用の英単語帳である。大学受験生ようの英単語帳は山ほどあるのに大学生用のものが無いというのは、よくよく考えてみればかなり不自然である。大学で使われる英語の教科書には確かに学術英語が多く出てくるが、どういうわけかその学術単語をまとめようとする人は少ない。これは大学生に対する英語教育が会話やTOEICを重視しすぎて、学術英語に磨きをかけようと思って教える人が少ないのか。これでは海外に留学や研究しに行く学生が増えないのは当たり前と言えば当たり前であるように思う。続きを読む

    投稿日:2013.02.09

  • y-o-y

    y-o-y

    大学別の単語シリーズ、の先駆けをいく作品。各所で話題になっていたのにびっくり。大快挙、であった。様々な分野の論文を読むとき、難しい英単語に悩むあなたに(111221)。

    投稿日:2011.12.21

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。