【感想】元祖ロッキン・ラヂヲ

和田ラヂヲ / CUE COMICS
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
2
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • e-tsubakiya

    e-tsubakiya

    先日久々に読み返しました。
    90年代半ばの作品なのに、色褪せず、面白く、笑い転げてしまうコミックス。
    ロッキング・オン、WHAT'sIN?ESに連載されていたので、ミュージシャンがネタになっています。


    『ビースティ・ボーイズの
    CDを初めて買う

    ビースティとは』
    (ここから日本の工業高校生姿の3人)

    好きなシーンのひとつです。


    以下、帯より
    ビートルズが!ストーンズが!ピストルズが!
    向井英徳が!YMOが!清原和博が!
    有名どころからマニア向けまで、古今東西のロックスターが、
    和田ラヂオによって好き放題にネタにされた!
    続きを読む

    投稿日:2011.03.25

  • 古溝

    古溝

    ロックを全く知らない僕が読んでも
    めちゃくちゃ面白い。
    ロック好きの人が読んだら
    もっと面白いと思うと嫉妬する。

    投稿日:2006.12.13

  • めがきら

    めがきら

    クソしたくなるぐらい面白いゼ、とどっかの勘違いロッカーも唸るロッキンダジャレネタに、君は時の涙を見る、なんちゃって。

    投稿日:2006.08.14

  • のちお

    のちお

    1回目 大爆笑!!
    2回目 ニヤニヤっ。
    3回目 「この絵がねぇ〜」なんてぶつぶつ言い始めた頃にはすっかりこの本の虜になってました。コミックのくせにヘビーローテーション。ふとしたときに頭の中で和田ラジオワールドが展開、一人ニヤニヤしてしまう僕はすっかり和田ラジオジャンキー。コマの隅々の小ネタを見つけるたんびに嬉しくなるんです。ロック好き&ニヤニヤ好きにオススメ!
    続きを読む

    投稿日:2005.03.09

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。