【感想】Q.E.D.iff ―証明終了―(23)

加藤元浩 / 月刊少年マガジンR
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 猿山リム

    猿山リム

     50+23巻なので基本構造は割愛。
     表紙を見て一瞬、燈馬くんはなんでスカート穿いているんだろうと思ってしまった。
     人探し物と裁判モノ。
     最近、純粋な日常の謎系が少ない印象…。
     裁判モノは凄かった。
     ミステリ好きで法廷物もマンガ小説問わず読みますが、構造が素晴らしかった。
     ビルを折ると怪獣罪で地球追放とのことですが、怪獣を地球外に追放できる技術力があれば、未然に防ぐことができる気がします。ただビルを折る前に追放すると冤罪になってしまうのですね。
     地球追放はビルを折ったのを確認してから・・・。
    続きを読む

    投稿日:2023.01.13

  • palebluedot

    palebluedot

    「ふぅ・・器物損壊罪になるところだった」
    「ビルを折ると怪獣罪で地球追放です」

    傑作長寿ミステリ、第1シーズン50冊+第2シーズン23冊+マガポケで最新話まで一気読み。

    MITを15歳で卒業して日本の高校に入学しなおした天才の燈馬くんと、相棒役兼暴力装置のヒロイン水原さんのバディ物ミステリです。
    燈馬くんはMITでは数学をやっていたので、数学ネタ物理学ネタあたりが多いです。

    当初は水原さんが厄介ごとを持ち込む巻き込まれ型探偵でしたが、いつの間にか燈馬くんの行くところは世界のどこでも説明なしで水原さんが同行している、「こいつらこれで付き合ってないんですよ」モノに。

    スルメみたいに飽きが来ない良質な漫画です。
    多巻作品でもシームレスに読み続けてしまうのは電子書籍の功か罪か。
    続きを読む

    投稿日:2023.01.09

  • たいと

    たいと

    『同化』
    まさかこういうオチ?いやさすがにそれはないだろうな、と思ってたオチだった。

    『形式的真実』
    オチは良かったけど、途中の白い車の件が何だかなと思った。

    投稿日:2022.11.28

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。