【感想】のはらのはらの

雁須磨子 / HertZ&CRAFT
(57件のレビュー)

総合評価:

平均 4.6
38
11
6
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • emmaorange

    emmaorange

    本当の高校生等身大という感じ。中々同姓で好きになりにくいけど、今みたいにオープンな時代の少し前って感じのやりとりがいいです。
    本当に好きになったらたじろうだろうけれど、心の葛藤や過程がとても丁寧でした続きを読む

    投稿日:2022.07.19

  • siiko

    siiko

    先輩(男)に恋しちゃった男子高校生の話。いやもう、主人公がとにかく圧倒的に可愛いんですよ。トキメク感じ。いわゆるボーイズラブなんですけど、あの頃のときめきを思い出したい方にオススメ。身悶えしたくなるよ、可愛くて。続きを読む

    投稿日:2018.10.12

  • ひかり

    ひかり

    暑い暑い夏の日、具合が悪くて動けなくなった西戸崎は、同じ高校の先輩・糸島に親切にされる。腰を傷めて野球をやめてしまった糸島。西戸崎は糸島が気になってしかたがない。ずきずきして、くらくらして----- この気持ちはなんなのか?続きを読む

    投稿日:2018.09.12

  • 揚げフライ

    揚げフライ

    このレビューはネタバレを含みます

    「わからんでいい わかられたくない ………わかられたらたまらん」

    雁先生の作品ではじめてよんだBL(ボーイズラブ)雁先生の描くボーズ好きです。あとノンケがホモに推移していくときのこころのかっとうがすき。へんたいですいません。まあ、とにかくキュンキュンします こんな恋してーよナって

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.03.27

  • ぴゃっと

    ぴゃっと

    訛りの素晴らしさよ。
    引退した高校球児の髪が伸びて印象が変わる素晴らしさよ。
    コマとコマの間に漂う絶妙な『間』の素晴らしさよ。

    投稿日:2013.09.02

  • 腐った林檎

    腐った林檎

    ひっさびさの雁須磨子さん。
    【どいつもこいつも】がスッゴい好きだったなぁ…
    BL手始めに人気のある作品から。

    相変わらずもじもじしたくなる雰囲気。
    どなたかのレビューで“リリカル”という単語を見て納得!
    花柄の日傘とか可愛らし過ぎる…さしてるの坊主の男子高生だったけど(笑)

    弱ってる時に穴を埋めるような存在が出来ると、気持ちが傾いてしまうと思う。
    思春期の頃なら尚更だ。
    雁さんの丁寧な描写を読んでると、そこいらにゴロゴロしている高校生はみんなホモ要素を含んでるようにさえ思ってしまう。
    (そんなわけナイじゃん)

    これ読んで、他の雁さん作品も楽しみになりました。
    続きを読む

    投稿日:2012.03.10

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。