【感想】ちょっと待って!フッ素でむし歯予防?

里見宏 / ジャパンマシニスト
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • イチコ

    イチコ

    ふっ素の功罪。
    1ppm以下だと、むし歯予防に多少の効果はありそうだが、斑状歯が増える。
    日本では、ふっ素はむし歯予防にいいものと宣伝されているため、今までは疑問を持つことさえ無かったが、この本を読んでふっ素は化学品であることを改めて認識し、不要なものは体に入れないことが重要だと思った。
    予防の観点から言うと、ワクチンと一緒で、各家庭で必要だと思えばやればいい。学校での集団ふっ素洗口や水道水への添加はあってはならない。
    続きを読む

    投稿日:2020.02.28

  • うめ

    うめ

    ◆きっかけ
    虫歯菌は大人から移ると聞いて、同じ箸を使わないなどしているが、周りの人からされることもあり、いったいどこまで気をつけるべきなのかわからなくなってきたので、虫歯予防について調べたいと思った。2016/8/27続きを読む

    投稿日:2016.08.27

  • もりくま

    もりくま

    幸いにも、今までムスコが行ったことのある歯医者さんは、フッ素塗布を勧める人ではなかったのでよかった。ただ、私が妊娠初期に歯医者さんへ行った時に、「フッ素塗っておきましょう」と言われて塗ったなぁ...。

    水道水にフッ素を添加して、むし歯を予防しようなんていうのは、横暴としか思えない。そんな水は飲みたくない。

    フッ素についての問題だけでなく、むし歯についての問題も考えさせられる。

    続きを読む

    投稿日:2008.02.27

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。