【感想】絶園のテンペスト3巻

城平京, 左有秀, 彩崎廉 / 月刊少年ガンガン
(16件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
3
2
4
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 夢色

    夢色

    【あらすじ】
    自分が為すべき事に気づいた吉野、愛花との思い出にかけて、葉風を救う立証を開始!! そして、激しさを増す結界外での攻防戦…。この世の理はどのような結末を望むのか…!? 吉野の論理と取引は、葉風を世界を救えるのか!?

    【感想】
    続きを読む

    投稿日:2018.05.05

  • reinou

    reinou

    このレビューはネタバレを含みます

     弁論術のある種のお手本を、エンタメで見せられているようで、実に面白い。
     その弁論術に関する台詞回しの面白さを際立たせるために、種々の荒唐無稽な世界観を構築しているのであれば、これはこれで凄い作家さんだと思わずにはいられなかった。
     殊に、弁論術を弁論での勝敗を導くための方法論と見ず、詭弁や説得力の低い弁論ですら、その目的によっては有効な一手となりうる描写には、思わず膝を叩かないではいられなかった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.12.30

  • akuma908

    akuma908

    微妙だなぁ。アニメを見てから読むと、特に新しいものはなく、絵的にはアニメの方がよい。ファンタジー&推理ものという感じの、あまり見たことのないジャンルにおもしろさは感じるのだけれど。アニメ見てないのであれば楽しめるかも。
    アニメってどこで終わったんだっけ。
    続きを読む

    投稿日:2014.05.12

  • みあ

    みあ

    果実のスピード感半端なくて気持ち悪いよぉ…潤一郎最強説やで…(´Д`)
    骨を残し肉体を移し替えるだと…色々言い方とかまどろっこしすぎるわ~い

    投稿日:2014.02.27

  • ナオコ

    ナオコ

    うーん、3巻は読むのに疲れてしまった。
    理論合戦ばかりで、夏村がたまに戦ってたけどとにかく理屈のこねかたがしつこくて疲れてくる。
    主人公がとうとう出張ってきた。
    でもほぼハッタリの理攻め。

    なんかこいつらめんどくさい。って感じです。続きを読む

    投稿日:2013.09.14

  • ヤマスカ

    ヤマスカ

    このレビューはネタバレを含みます

    おもろい。
    繋がるはずのない原因と結果を意思の力で結びつけるというのが魔法なら、これはまさに魔法バトル。
    読者の半歩前で情報出しつつ、読者の半歩後ろで回収していって、非常にスッキリする。
    愛花ちゃんの受けた理不尽のために行動する真広君と、愛花ちゃんのために行動する吉野君という対比も面白いです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.03.03

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。