【感想】よくわかる電気のしくみ

電気技術研究会 / 図解雑学シリーズ
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • T.Maeda

    T.Maeda

    電気の基礎を知るための全般的な解説本
    この程度は知っていないと生活の中で幅広く利用している電気のことが分からないということを解決してくれる。
    電気の進歩・発展の歴史も重要なことはすべて記載されている。
    電気(電子のこと含む)、電力、電波、家電品の仕組みなど物理や化学の広い範囲に渡るものとして電気を知ることは重要
    続きを読む

    投稿日:2020.02.10

  • まじめがね

    まじめがね

    2013年発行のはずの電子版を読んだ。
    初電子書籍。図解雑学シリーズは電子版で良さそう。
    ただ、2011年に地デジに切り替わります、など、"最新"ではない情報で締めくくられている。
    いつ書いた本なんだろう。

    項目ごとに見開きでざっくりまとめられており、電気の歴史の超概要を知るのに良い。
    続きを読む

    投稿日:2018.08.21

  • shotatoyoda

    shotatoyoda

    このレビューはネタバレを含みます

    フォトリーディングNo.50

    目的:電気の基本をおさらい

    トリガーワード:電気、電流、電子、電力、抵抗、交流、静電気、ぼるた、オーム、磁気、通信、電磁波、コイル、発電、エネルギー、変圧、電池、コンデンサ、ダイオード、半導体、拝殿

    質問:①要チェック3人は?
    ②よくわからない分野3つは?

    ~20120614ポストレビューここまで~
    ~20120615クティベーションここから~

    質問に対するまとめ:
    ①マクスウェル、アインシュタイン、ゲーリック
    ②電波の伝搬、電気素子色々(ダイオード、トランジスタ等)、原子力

    雑感:全分野はむつかしそうなので、分野を絞って探ってみる。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.12.31

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。