【感想】いつもいいことさがし

細谷亮太 / 暮しの手帖社
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
1
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 前太ハハ

    前太ハハ

    以前仕事で細谷先生の講演を聴く機会があり、すっかりファンになってしまいました。聖路加病院の副院長です。

    小児科の先生が書かれたものなので、もちろん子供たちの辛い治療や別れのことも書かれていますが、そんなつらいお話ばかりではありません。
    優しさに溢れた本で、プラス先生の明るく真摯な態度に胸が熱くなり、元気をもらえます。

    他の方のレビューに、子を持つ親に読んで欲しいなどと書かれていますが、子がいなくても読んでほしい。
    社会全体で子を育てていこうという気持ちになれますから。
    続きを読む

    投稿日:2015.10.21

  • niccho

    niccho

    暮らしの手帖に連載された、小児がんを専門とする小児科医のエッセイ。文頭は「昭和を懐かしんで今の時代を憂う、年配の著者にありがちな子育ての本かと思ったら、日々、子どもたちの命をつなぐために格闘する小児科医としての思いが伝わり、胸が熱くなる。命がけの治療を受けて入院している幼い子の作文は何度読んでも涙が出る。「2時50分になるとエレベーターのまえでおかあさんをまちます。わたしは3時が一ばんすきでした。楽しみでした。6時が一ばんきらいでした。おかあさんがかえるからです。」現代の暮らしで忘れられてしまった子どもの思いや家族との関係をあらためて考えさせられる。続きを読む

    投稿日:2012.11.11

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。