【感想】シエナ-夢見るゴシック都市

池上俊一 / 中公新書
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
2
2
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • catherine1347

    catherine1347

    私のクリスチャンネームである「シエナのカタリナ」ゆかりの町について知りたくて読んでみた。シエナの歴史、芸術、見所、魅力がコンパクトにまとめられていて、「行くぞ、シエナ!」という気にさせられた一冊であった。続きを読む

    投稿日:2024.04.03

  • しし座

    しし座

    美文のあまり散文詩かと思った。はちょっと大袈裟だけど文体が好きで読んでて楽しかった。シエナという街のことは名前も聞いたことなかったのでたまたま手にとってシエナのことがしれてよかった。やはり街のことを知るなら歴史からだな。


    館内番号は振られていない
    続きを読む

    投稿日:2021.11.26

  • koochann

    koochann

    このレビューはネタバレを含みます

    イタリア旅行で訪問したトスカーナの女王シエナの美しい町並みには鮮烈な印象を受けましたが、その秘密の所以に迫ります。フィレンツェと並び称されるが、シエナは女性的優美な町。しかし、一方で情熱的なパリオというお祭りが行われているそのアンバランスさ。訪問したときに丁度、セリエA昇格後第一戦でインテルを迎え撃つ町の興奮を思い出しました。コントラーダと呼ばれる地区対抗の情熱は恐らく中世そのままだと思われます。長い世紀フィレンツェと敵対し、ライバル視しつつも、戦後は鉄道敷設に遅れを取ったこともあり、取り残されてきたと言うシエナ、しかし、逆にそのことが中世都市シエナの素晴らしさをそのまま残すことになったという幸運を感じました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.08.24

  • マタン

    マタン

    多少難解な本のため
    読む際には要注意であります。

    ちょっと他の地域とは特色のある都市、
    シエナ。
    そこには様々な文化が根付いていました。
    これは中世の歴史が好きな人には
    本当に面白いと思いますよ。

    しかしすごい祭りがあるものだなぁ。
    続きを読む

    投稿日:2011.09.01

  • tochi

    tochi

    シエナを愛する歴史学者がシエナを愛するがゆえに、シエナへの愛を心の限り綴った、シエナ讃歌。

    しかしそこは歴史学者、アカデミックな内容を想像よりも濃く盛り込んでおり、加えて無味乾燥な事実の羅列になりがちな編年体の記述を捨てて、今のシエナから過去を紐解いてくという、全編にわたって読み手を飽きさせない構成をとっている。

    この書を読み終える頃、読み手はなんとなく、おぼろげながらシエナをわかった気になり、読む前よりは確実にシエナを身近に感じることになるだろう。

    この書の読者にシエナの歴史や文化を緻密に、正確に学ぼうとしている人がどれほどいるのか、ということを考えれば、このおぼろげ、なんとなく、が非常に重要なのである。つぎのステップに進むには非常に良い加減なのである。

    シエナを本当に学びたくなったら、この書を元にさらなる知識を求めたらいいし、巻末の参考文献の一覧など、さらなる知識への道標は随所に記されている。
    そしてこの書を片手にシエナを訪れれば、ガイドブック片手のおきまりな観光よりももっと深いシエナと出会うことができるに違いない。

    私は1週間後、この書を片手に2回目のシエナに立つ予定である。
    さて、今度はのんびりとフォンテ巡りでもしようかな?
    続きを読む

    投稿日:2011.08.27

  • bax

    bax

    このレビューはネタバレを含みます

    [ 内容 ]
    シエナ、この世界にもまれな美しい都市はどのようにして誕生したのか。
    中世のシエナは、北ヨーロッパとローマを結ぶ街道の要衝を占め、経済的繁栄を謳歌する。
    蓄積された富は、白鳥のようなゴシック・カテドラルをはじめ、豪奢な建築や魅力あふれる広場・街路に姿を変えた。
    トスカーナの自然と人間の叡智が出あい、美しく結晶した「聖母マリアの町」を、時空を自在に横断しながら案内する。
    見どころやグルメのガイド付き。

    [ 目次 ]
    第1章 自然の力と人間の匠
    第2章 都市の宇宙空間
    第3章 コントラーダ―シエナ社会の細胞
    第4章 芸術のリリシズムと誇大妄想
    第5章 神秘か邪教か
    第6章 悦楽のトポス

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.04.04

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。