【感想】青沼さん、BL漫画家をこっそりめざす。

青沼貴子 / イースト・プレス
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
1
2
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 永杜

    永杜

    BL漫画家としてデビューしたい!

    が、子供にばれるのがあれなので
    こっそり目指しているけれど…な状況。
    そもそもそこに至るまで、をエッセイにしてしまったら
    完全にばれる、という突っ込みは誰もしなかったのか…w
    作中で、息子に突っ込まれてますけど。

    最後の方に、件のBL漫画が載っていますけれど
    確かに…絵が同じな上に、ぎらぎらしい。
    今では見ない感じで、それはそれで新鮮でした。
    とはいえ、ものになるかと言われたら謎です。
    続きを読む

    投稿日:2020.04.30

  • sac416

    sac416

    少女漫画デビューでもほとんどコミックエッセイ系なのでBLの絵柄が古いです。描かなくなると絵柄が古くなる(古いまま)とはまさに意を得てたんですね。

    巻末に持ち込みBL載ってるので読めてよかったです。

    コミックエッセイとして面白かったです。
    続きを読む

    投稿日:2014.03.30

  • ちょ

    ちょ

     この絵柄でBL書きますか、そうか。好きなら仕方ないもんね!と思いました。いやうん、なんつーか、やっぱプロってすごいね。

    投稿日:2013.11.03

  • yukiserigaya

    yukiserigaya

    購入品

    率直に言って、青沼貴子という作家の名前、あるいは『ママはぽよぽよサウルスがお好き』を存じていらっしゃらないというマンガ読みがいるのも仕方のないことなのかな、と思いつつ、一方で、「わが青春よもう一度!」とかんばる青沼の姿勢と努力は率直に評価してもいいのかもしれない。とりわけ『ママぽよ』のネームバリューに頼らない(というか頼れない)ようにがんばったのだから、その努力は並大抵のものではないだろう。

    しかし、『ママぽよ』以来の新作をかんばろうとする青沼の努力が報われることはなく(その結末まで赤裸々に描き出す)、逆に彼女を追い詰める無知の存在に思わず同情したくもなるのである。
    続きを読む

    投稿日:2013.03.17

  • androidageha

    androidageha

    面白かったー。
    でもやっぱり絵柄は古いから、どこかの雑誌に載ってたら違和感だらけだっただろうなー
    ジュピター様とJ様の設定は中二心を擽られて良いです
    持ち込んだ原稿どうするのかと思ったら巻末に載ってました
    あとカバー裏にもふたりのイラストが…
    思ってる以上に業が深い
    続きを読む

    投稿日:2013.01.18

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。