【感想】ばかのたば

わかぎゑふ / 集英社文庫
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
2
1
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • harumisakai

    harumisakai

    わかぎえふさん節にニヤニヤしますが、それよりもこの本が25年くらい前にかかれた本で、その懐かしき時代感のほうがおもしろかった。佐野洋子さんの話が出てくるのだけど、あー佐野さんって本当にこういう人なんだなぁ、と、佐野洋子さんを改めて好きになってしまった。続きを読む

    投稿日:2018.10.08

  • RANKA

    RANKA

    図書館で借りました。
    中島らもと同じ劇団……だとからもさん亡くなって何年だとか思いつつ、笑いました。
    女だからこそ納得の「バカ」。
    えふさんが大阪(関西)の人であることを踏まえて「ばか」という言葉を使われているのであれば、色々考えることが出てくる「ばか」の意味です。


    どっちかといえばこの「ばか」レベルは「阿呆」やと思いますが。
    根本なのでやはり「ばか」か。
    いずれにせよ、電車で油断してると吹きます。
    続きを読む

    投稿日:2013.12.26

  • Deep とwest

    Deep とwest

    えふさんの淡々と大阪弁でしゃべるように言うてんのが、ばんばんブチ当たってくる。
    中島らもなきあとはもうわかぎえふしかいない。

    投稿日:2006.11.17

  • ののみ

    ののみ

    女は隠してるけど本当はバカだ!というのを暴いた(笑)エッセイ。笑いすぎで口が裂けたりする女の人が登場するので爆笑必至。

    投稿日:2004.11.16

  • miti

    miti

    大阪出身の女性が、身の回りにいる女性を挙げて
    「女子ってあほうなんやで」とおっしゃってるのです。そのとおり。
    ネタそのものは面白かったです。あとは文章力なのよねぇ。

    投稿日:2004.10.29

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。