【感想】向ヒ兎堂日記 2巻

鷹野久 / 月刊コミックバンチ
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
2
2
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 夢色

    夢色

    このレビューはネタバレを含みます

    【あらすじ】
    2巻に登場するあやかしは、雨降小僧、画霊の熊、狐面の少年。不思議なあやかし達のちょっと変わった悩み相談に、伊織は振り回されて大変なことに……!? 物語が進むにつれ店主・伊織の秘められた過去や謎が少しずつ明らかになり、さらには違式怪異取締局の都築や仙石達の暗躍にもはらはら。もちろん猫又の銀と化狸の千代、鳴釜らおなじみ向ヒ兎堂メンバーのかわいい活躍もあり…?

    【感想】

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.07.25

  • syounenalice

    syounenalice

    このレビューはネタバレを含みます

    2巻も独特な雰囲気健在。
    千代のタエちゃんヴァージョンも可愛いなあ。一目ぼれされるのも分かる。
    人がいなくなって荒れてしまった寺の熊の画霊のお話で、きっとこういう怪はたくさんいるんだろうなと。。
    猫屋横丁には、決まった手順、順路で進まないとたどり着けないとか、なんだか本当にどこかにありそう、と思えて楽しかった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.06.12

  • SunshineGirl

    SunshineGirl

    このレビューはネタバレを含みます

    違式怪異取締局に追いかけられる妖怪たちが増えて、妖怪たちだって人間たちと同じように生きているだけなのになぁ…と少し切なくなりました。

    でも取締局にもなにか裏がありそうで…それが伊織の片眼の秘密にも繋がっているようなので…それが何なのか明らかになるのが楽しみです。

    ますは猫屋横丁の運命やいかに…!?

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.06.09

  • sunnysakurai

    sunnysakurai

    雨降り小僧、座敷童、天邪鬼… 愛くるしい妖達がたくさん出てきます。10ページの短編煤払とか、何気ない日常を切り取った作品もあったりしてほのぼのします。

    でも、最後の横丁では…一体どうなるのやら? 次巻が楽しみな一冊。続きを読む

    投稿日:2013.12.16

  • 【静】

    【静】

    ちょこちょこと怪たちのお悩み解決をしつつ、伊織の過去に迫り取締局との対決に向かいそうな局面の2巻。ネコだらけの異空間『猫屋横丁』がたまらん♪迷い込みたい♪でもフラグ立ってるなー。どうなっちゃうの?そして伊織の「赤い爪」は何を意味するんだろう。続きを読む

    投稿日:2013.09.03

  • マンガタリ編集部

    マンガタリ編集部

    相変わらずいい雰囲気ですね。
    淡彩のような涼やかな線も、
    いい感じで白さが活きた画面も。
    そして、時流にあえて逆らうことなく、
    細々と生きている妖たちの「はかなさ」も。

    何となく懐かしい気持ちにさせてくれる作品です。

    まだ謎はこれから。続きが楽しみです。
    続きを読む

    投稿日:2013.07.03

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。