【感想】僕の小規模な経済学

福満しげゆき / 朝日新聞出版
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 2.8
0
3
2
1
2

ブクログレビュー

"powered by"

  • ぐり。

    ぐり。

    ちょっとひねくれた世の中の指摘はおもしろいのだが、
    どうも文章が読みにくい。 
    で、結論なんだっけ?ということにいつもなってたり。。

    マンガだと活きてくるのかな?

    【ココメモポイント】
    ・今一番働き盛りの現役世代が、この不景気から這い上がるところをそんなに知らないんじゃないか?
     景気の良いところから悪くなったところしか見ていないので、そこから這い上がるノウハウを持っていない。
     P.17

    ・一生懸命開発して作ったテレビを、買う人たちはいるのか?
     ってとこまで考えて、人を雇ってほしいですね。大企業の経営者は。
     P.36

    ・旦那さんにとっての結婚のメリットは「セックスの安定政権」ですよ。違いますか?
     P.146
    続きを読む

    投稿日:2016.07.29

  • knkt09222

    knkt09222

    2ちゃんは第5の権力!
    それだけでなく同感の嵐。
    惜しくらむは、同感した意見の水準が居酒屋の管巻き程度であること。

    投稿日:2016.06.30

  • ari132

    ari132

    最初のページは、話し口調なのですごく読みやすかった。
    しかし、進むに連れて、その語り口調に「知らないけど」「多分」など、曖昧な表現があまりにも多くて途中で読むのをやめてしまった。もうちょっとしっかりした発言が好きな自分には合わない文体だったかもしれません。

    が、しかしテーマは自分達の生活に短なので面白い。
    続きを読む

    投稿日:2013.07.14

  • しゅんぺい(笑)

    しゅんぺい(笑)

    限りなく一般的な目から見た、社会批評。
    「僕はこう思うんだけど…」感がいい。
    会社にはもっとストーカーみたいな、やばいやつが入るべきっていうとこはめっちゃ共感しましたよ。
    こういう自由な発言、自由な感覚がもっともっと声に出せたらええよなあ。続きを読む

    投稿日:2013.04.25

  • strangechamele

    strangechamele

    サバサバと言いたい放題言ってくれていてスッキリとした読み味。
    価値観は違っても嫌な気分にさせない感じが良かった。
    こんな考え方もあるんだなーと思える本。

    投稿日:2013.04.12

  • douthin

    douthin

    この人の漫画を特に読んでいないのだが、漫画が好きでないと面白味が見えてこないのか、自分には何が面白いのかさっぱり分からないまま読み終わってしまった。

    言っちゃ悪いが内容自体は素人でも思いつくようなものなので、漫画家らしいユーモアでも利いてないと面白くないのだが、それが殆ど感じられなかった。続きを読む

    投稿日:2013.03.25

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。