【感想】C.M.B.森羅博物館の事件目録(45)

加藤元浩 / 月刊少年マガジン
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
3
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • palebluedot

    palebluedot

     たくさんの旅をした
     信じられないものを見てきた
     星空に輝く氷河を
     灼熱の砂漠に浮かぶ蜃気楼を
     夢のような色彩の鳥たちを・・・
     全てをこの地球の上で


    という第45巻、大団円。
    一気読みしました。45冊。
    大英博物館の三賢者に与えられた「智の守護者」の証であるC・M・Bの3つの指輪持つ少年と、その相棒の少女が織りなす極上ミステリ。ジュブナイルマスターキートンといった感じ。
    Q.E.Dよりヒロインの暴力装置度は低めです。少しだけ。

    博物学民俗学を中心にオカルトも日常の謎もなんでも取り扱うのでとにかく飽きない。しかもものすごい密度。これだけ長く連載していて捨て回が全くないのが本当にすごいなーと。これで原作者なしなのは信じられない。

    ラスト、15年後エピローグ入れてくれたのは大変うれしいです。
    そういうの大好きです。
    続きを読む

    投稿日:2022.12.09

  • 猿山リム

    猿山リム

     完結巻ゆえ、基本構造は割愛。
     ただし、今巻ラストという事もあり、いつもとちょこっち構成が違う。
     前巻の解決編が語られ、大団円。
     ゲームで言うところのクリア後のお楽しみのような追加エピソードがついてきたような印象。
     大人になったヒロインが、活躍する物語。

     そして来年6月に、また少年と少女が活躍する「謎」「トリック」「サスペンス」な次回作がタイトル未定で控えているようだ。
     一応、わたしの予想は、未来の話で海底から発見された謎の指輪に描かれた「C」「M」「B」の謎を解き明かす冒険活劇なんだけどね。

     ただ、燈馬想のの従弟である以上、QEDの方にゲスト出演したり、「捕まえたもん勝ち!」でキックに助言を与えることもあるかもしれないと期待はしている。
     
    ☆大団円
    ☆ロマノフ王朝の秘宝…日本で言うならM資金や徳川埋蔵金みたいな話なのかしら。
    続きを読む

    投稿日:2020.10.21

  • ヤマスカ

    ヤマスカ

    イヤー、大団円後の、他一辺。めっちゃよかったですね。

    はー。もう15年だったのか。確かにちょっと前に始まったばかりなきがするねぇ。

    面白かったです。

    投稿日:2020.10.18

  • たまさく

    たまさく

    このレビューはネタバレを含みます

    完結。
    森羅が前巻から巻き込まれていた事件はあっさり解決。まあ、ほとんど終わってたし、追加項目という感じ。
    最終話がよかった❗
    あえてネタバレだが、大人になった龍樹と森羅の再会がステキだった。ふたりとも、ひとりでやり遂げる時間が大切だと思っていたのね。
    この2人らしい呑気で気長なロマンス!
    こういう終わりかたは想像していなかったので、とても楽しくて嬉しかった❗
    こんなステキな地球から森羅がいなくなるわけないじゃない。
    いい言葉でした!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.10.16

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。