【感想】カエルの小指 a murder of crows

道尾秀介 / 講談社文庫
(142件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
27
64
42
4
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 本ちゃん

    本ちゃん

    『カラスの親指』の続編……でも前作から10年近く経った設定でしたが面白かった……そして数えきれない程騙されました!こんなにどんでん返しが散りばめられている作品は初めてでした……一気に読み切りました!

    投稿日:2024.05.26

  • masato

    masato

    「カラスの親指」の続編!
    しかし、それを読んだのは9年前!
    すみません。登場人物はすべて忘れていました。
    これ、前作から続けて読まないといけません。
    ちょっと失敗!

    本作では、詐欺師から足を洗って実演販売で生きていた武沢のもとに、転がり込んできた中学生のキョウ。
    キョウの母親も詐欺被害にあい、建物の3階から身投げ。父親もいないキョウから「お願い事」されたタケは昔の仲間たちと再び大きな詐欺を仕掛けます。

    詐欺には詐欺を..
    ハラハラドキドキの展開です。

    そして、いよいよ最後の最後で、明かされる事件の真相。
    そう来たか!
    ってものの見事に騙されていて、すっきりです。

    途中、そんなことできないだろうとか、いろいろ無理な設定ありますが、そこはエンターテイメントとして楽しめました。

    ということで、前作から続けて読むことを「強く」お勧めします(笑)
    続きを読む

    投稿日:2024.05.19

  • tiga

    tiga

    このレビューはネタバレを含みます

    前作が面白かったので、人間関係図が頭に残っているうちに読もうと思っていました。

    どんでん返しに次ぐどんでん返し。仕掛けにはほとんど気付くことが出来ませんでした‥。この点は凄かった。

    ただキョウさんとの関係性に焦点があたった分、元メンバーの描写が中途半端だったかな。ただ出てきただけみたいな‥はいいすぎか。

    イマイチ躍動感を感じないまま、万事ハッピーエンドになってしまった感じで、読後感がチョイ薄でした。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.04.18

  • 8makiko8

    8makiko8

    『カラスの親指』の続編。
    またまた騙し騙されの世界観に頭の中がグルグル掻き回されました。詐欺というと黒い・暗いイメージですが、これはテンポがよくてなぜか温かい空気感。このシリーズは万人にオススメしたい続きを読む

    投稿日:2024.03.20

  • まめ大福

    まめ大福

    また面白い作家さんを見つけてしまった。
    他の作品も読みたくなった。
    カラスの親指に続き、気持ちよく騙された。
    騙されてるのに気持ち良いと言うのも変だけど、登場人物の誰も傷付かず、でも騙してやった感もちゃんとあり、みんな騙されてるのに最後まで気付かない。
    幸せな詐欺もあるもんだな。
    続きを読む

    投稿日:2024.02.26

  • ピスタチオ

    ピスタチオ

    前作と比べてしまうと躍動感のようなものが少し足りない気がした。ただ基本的にタケさんは凄く良い人、元詐欺師だけれど。

    投稿日:2024.02.18

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。