【感想】世界でたたかう英語 アップル・ジャパン前社長のポンコツ英語反省記

山元賢治, 小西麻亜耶 / ディスカヴァー・トゥエンティワン
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • HOOKBOOK

    HOOKBOOK

    このレビューはネタバレを含みます

    「英語は身につけておいた方が良い」から「英語は必須」の時代に来ている。
    上手いか、下手かではなく、日本語でいいので、「何を伝えるか」、「どのように表現したら伝わるか」を普段から考えていなければならない。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.10.05

  • ナベたろう

    ナベたろう

    外資系トップを歴任してきた山元氏が、これまで使ってきた英語。
    それをネイティブとも言える小西氏が、より伝わるよう添削する構成。

    「英語は通じればよい」というステージから、
    「より正しく、ちゃんと伝えたい」ということを意識する人向け。
    著者と同じトップという立場にはなかなかなれないであろうが、
    それでもビジネス英語として使える内容満載。

    身近に自分の英語を添削してくれる人が欲しくなる1冊。
    続きを読む

    投稿日:2015.06.08

  • sohichiro

    sohichiro

    伝わる表現とネイティブがしゃべる表現っていうのは、やっぱり違うんだな~というのと、ネイティブじゃない人がしゃべる英語は、ワードチョイスにミスがあったりして、厳密には無礼な物言いになっていることもあったりするけども、伝えようとする意思で、その辺りは許容してもらえるものなんだなと。ワードチョイスがまずくてもしゃべることが大事。続きを読む

    投稿日:2012.09.09

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。