【感想】るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― カラー版 25

和月伸宏 / 週刊少年ジャンプ
(10件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
4
2
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • アナベル

    アナベル

    このレビューはネタバレを含みます

    オイボレ、何か裏があるんだろうと思っていたけどまさか雪代さんだったとは…!
    でも娘と息子が死んだって言ってたよね?
    巴さんのことはともかく、縁の死はどこで聞いたんだろう?
    長い間行方不明だから死んだと思っていたのかな?
    是非再会させてあげてください、和月先生…

    そして剣心復活!
    燕ちゃん頑張った!!
    「君の帰りを待っている!!!」
    めちゃめちゃ少年誌だったね。
    再登場は新市さんの演出もあってヒーローでしたね。
    殺さずを貫くことに、目の前の人々を守るためにという理由が思い出されて強くなった。
    あとは佐之助!
    また続きが気になる~~

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.05.15

  • ちい

    ちい

    24巻でもそうだったけど、弥彦が頼もしすぎる!!
    前半とかもはや主人公?って感じでとってもかっこいい。

    まさかのじいちゃんお父さんだった件。
    縁は知ってるのかなー。
    おかげで剣心、復活することができたようです(^O^)続きを読む

    投稿日:2013.05.01

  • nikukyu-puku

    nikukyu-puku

    さすが、剣心の闘いを一番傍で一番見ていた弥彦。大活躍。剣心も佐之助も斎藤もいない中、よく頑張った!
    やっぱり最後は剣心。
    涙の25巻。

    投稿日:2012.01.03

  • 柊龍司

    柊龍司

    失意の底からの復活劇、未来に向けて真っ直ぐな成長する弥彦。やっと過去から未来へ進む気持ちになった鯨波、大団円に向けて盛り上がる中、お父さんはもう悲しみを通り越して聖人の域に達してるなぁ…

    投稿日:2010.07.03

  • tsmd

    tsmd

    言わずと知れた人気作「るろ剣」。連載前の読み切りの時から気に入ってたが、最終巻までや他の資料本にまで手を出すほどハマるとは自分でも思ってませんでした(^^;

    投稿日:2007.05.11

  • すみれ

    すみれ

    幕末、維新志士の裏方として活躍した『人斬り抜刀斎』。
    維新後、逆刃刀を腰に下げ、不殺を誓い人々を守り続けた剣心の物語です。

    投稿日:2007.05.06

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。