【感想】14歳からの人生哲学 なんでも楽しくなる35のヒント

中谷彰宏 / PHP研究所
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • cocobennie9071

    cocobennie9071

    またか!

    中谷彰宏さん、やっぱりBennieのお父さんだよ~

    中谷彰宏さん、自分をディズニーのプリンスと勘違いして育ってきたらしい…その勘違いは今も続く(今夜、アラジンのマジックカーペットライドに連れて行って~~~!♪A Whole New World、歌うから!)

    我が父も幼少時、月刊ディズニーランドを買ってくれて…
    7歳年上の従兄に「Bennieちゃん、そのお洋服ステキだね~プリンセスみたいだよ!」って言われても、プリンセスって何?と思ってた私は雑誌ディズニーランドで「これがプリンセスなの~?これがBennie♡?」と勘違い!

    自分だけの映画を持つことについても
    私の場合、「風と共に去りぬ」で、おかげでスカーレットオハラみたいな波瀾万丈な人生を生きてますわ~

    そして、元講師として、どうして私は中谷彰宏さんのような大人でいられなかったのだろう!と思いました

    14歳のころの自分は思い出せても
    14歳の生徒の身になることは盲点でした

    だけど、自分でこの本を選んで読むのと
    先生に勧められて読むのは違うよね!

    この本で14歳もそれ以上の人もそれ以下の人もみんなが王子&プリンセスになれたらいいなと思う1冊でした☆
    続きを読む

    投稿日:2012.05.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。