【感想】さらい屋五葉(3)

オノ・ナツメ / 月刊IKKI
(11件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
1
7
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ikki1982

    ikki1982

    少しずつ五葉の仲間たちの結束力が高まってきました。謎の拐かし集団の噂が出てきて、「次巻へ」という引きもいいです。続きが気になります。

    投稿日:2019.05.12

  • ひめた

    ひめた

    このコミック、遊び紙が綺麗☆早くも弥一の素性がわかった感じ。(ちょっと半信半疑ですが)案の定ややこしい人。

    投稿日:2010.07.19

  • リカ

    リカ

    今回はクールで無口な松のターン。決して自分の話をしなさそうな彼の事情が明るみになります。
    あれほど五葉に入るのを嫌がっていた政なのに、捕らえられた松を助けるために、自ら敵陣へ潜入。
    彼のこの優しさが、今までどの勤め先でも仕事人として認められてこなかった一番の原因でしたが、一番政を疎んじていた梅の心も徐々にほぐれていくのです。

    たけは、自ら打ち明け話をしたことだし、それほど深い事情は持っていないのかも。
    アニメでは原作のどの辺りまで追ってくれるのか、気になるところです。

    それにしても、作品の冒頭から頻出する「拐かし」という言葉、どう読むのか分からずにいました。「かどわかし」だったんですね。
    振り仮名がついておらず、みんな読める漢字なのかな?と自分の無知ぶりが不安になりました。
    続きを読む

    投稿日:2010.05.30

  • こじゃ

    こじゃ

    五葉の一員・松吉が世話になった菊屋の主人のため、商売敵の店へと入り込んだが、捕まり監禁される。
    松吉の過去を知り、五葉一味は仲間として救出に向かう。
    一方、政之助の故郷からは妹の幸が江戸へ政之助を訪ねてやってきた。続きを読む

    投稿日:2009.06.21

  • hejda

    hejda

    2008/1/12読了
    ■今回は松吉編から弥一とおたけさん編への導入ってところ。政の妹、幸ちゃんも登場!!(可愛い☆)
    ■八木氏好き。敵か味方か!?今後の活躍に期待!!
    ■秘密をむやみにひっぱらない潔いストーリー展開にけっこう嵌る。イラストも味わい深くなってきた。
    続きを読む

    投稿日:2008.01.14

  • okacheap

    okacheap

    松吉の、あのぶすっとしてるけど情に熱い感じ、あの眼の奥の熱いものがいい。。。物語に流れがついてきた。登場人物にも個性が見えてきた。さてさて、やっと面白くなってきたぞ、というところ。オノ・ナツメの去年あたりからの売れっ子ぷりたるやすごいね、けど。。。(07/10/10)続きを読む

    投稿日:2007.10.16

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。