【感想】屍鬼 8

小野不由美, 藤崎竜 / ジャンプSQ.
(15件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
3
7
4
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • gunsoos

    gunsoos

    「でも、そうじゃないんです。
     わたし、自分の戒名が欲しいんです。
     次はわたしの番だから、いつ死んでもいいように。
     そういうのって無理ですか?」

    投稿日:2012.09.28

  • マリモ

    マリモ

    昭くんは一体どーなったのー(涙)
    外部からは知られずに、いつの間にか、屍鬼に占拠されつつある村。

    夏野、先生、かおり、静信。
    それぞれの屍鬼との距離感や想いが違い、心情を追うのが難しい。
    ついに人間側の反撃が・・・!と思ったら、最後「えぇぇえぇ?」ってことに!続きを読む

    投稿日:2011.10.01

  • りん

    りん

    なんか、めちゃくちゃおもしろいのですが。

    ちょっと、心情的には、屍鬼の側についちゃうところがあります。まぁ、人を襲うので問題なんですが、それ以外は、いてもいいじゃないとか思ってしまう。
    しかし、逃げずに暮らせるようになるということは、食べ尽くすということではないのか? その後の食料は、どうするつもりなんだろう?

    そして、敏夫。実は、あのタイプが好みか。奥さんも、あのタイプだったよねぇ。普段は尻にしかれていて、いざというときにSの人を屈服するのが好きとか……。
    こわい趣味だ。
    続きを読む

    投稿日:2010.11.17

  • こうもり

    こうもり

    「これが答えか、結城夏野…!」


    やっと先生たちのターンが始まった。
    誠信さんは喰われてないと思うアップなかったし。それより父の行動のほうが気になるなぁ。
    先生が普通に悪人面w

    投稿日:2010.08.14

  • nao

    nao

    小野 不由美氏の同名小説のコミック版。

    屍鬼=吸血鬼のことなので、オーソドックスと言えばオーソドックスなテーマながら、藤崎 竜氏の絵柄もあり、飽きずに読むことができます。

    原作は未読なので、そちらも読んでみたい。

    色々と考えさせられるテーマがある作品だと思うので、オススメです。
    続きを読む

    投稿日:2010.08.10

  • あみこ

    あみこ

    そろそろクライマックスが近い?夏野おおおおおどうなるのおおお!!!敏夫は大丈夫なんだろうか?一部の謎解きも含めてドキドキした巻でした。

    投稿日:2010.07.19

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。