【感想】ONE PIECE カラー版 11

尾田栄一郎 / 週刊少年ジャンプ
(29件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
13
7
9
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • じん

    じん

    懐かしい面々が登場。ルフィが唯一美女といった女性も登場。今後も出てくる重要キャラも出て何気に情報量多い。

    投稿日:2022.10.20

  • きあお

    きあお

    このレビューはネタバレを含みます

    昔読んだ時は気付けなかったけどナミが新たに別の刺青を入れるのは、ナミの孤独感を少しでも減らせる様にノジコが刺青を入れ、ナミとお揃いだと言ってくれた、苦しくとも忘れたくない思い出とノジコとの絆を、離れていてもずっと手放さない様にということだったのかなと思いました。
    心から笑える様になって本っっっっ当によかった!

    アルビダ物凄い美人になりましたね…

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.09.07

  • 1990

    1990

    ルフィがアーロンパークのナミの部屋を壊すシーンは豪快で、ナミへの、仲間への気持ちがあふれてて…
    仲間思いな彼の姿に、こっちまで胸が熱くなる!!!

    ナミの肩の刺青は“みかんと風車”
    ルフィ、初の指名手配書。
    シャンクス再登場。

    そして三代鬼徹・雪走を手に入れるゾロ。
    ローグタウン編スタート!!

    子供に優しいスモーカー大佐…
    最後は、死刑台で笑うルフィ。
    22年前のこの地で、海賊王 G.ロジャーと同じ様に。
    続きを読む

    投稿日:2022.09.06

  • charmie11

    charmie11

    アーロン編終わってローグタウン.
    ナミの話は救いがあったので良かったという気もするけど,あんなに人ばんばん殺さないでも...という気もする.

    投稿日:2021.07.26

  • haki

    haki

    再読の旅!

    いやあ、この宴感、みんなで船旅感、町で思い思いの過ごし方感、いいな~!
    そしてちょこちょこ描かれるシャンクスと鷹の目の関係や海軍本部の存在感、
    この世界の全容の伺える端々にわくわく!

    ナミの笑顔の別れ、大好きだなあ。
    そして、ルフィの覚悟の決まり方が違うあの笑顔。
    物語が動き出す感にぞくぞくしますね!
    続きを読む

    投稿日:2020.04.25

  • モーリー

    モーリー

    ついにアーロンとの戦いに決着がついた。初出し「ゴムゴムの盾」「ゴムゴムの網」いつ技を開発し練習するんだろうか、戦いの最中に偶然出てくるものなんだろうか。だとしたらルフィはやはり天才。"道化のバギー""首領(ドン)・クリーク""ノコギリのアーロン"を倒してついに海軍から例のWANTEDされた。初頭の価格としては破格の3千万ベリー。一行は別名「始まりと終わりの町」ローグタウンへ。そこでしばし町の観光。ゾロが向かった武器屋での刀のネーミングとその種別。「和道一文字」「時雨(しぐれ)」「三代鬼徹(きてつ)」「雪走(ゆばしり)」「最上大業物12工」「良業物」など中二病全開擽られまくりの堪らん名前目白押しだった。尾田先生も相当好きなんだろう。自分も最近刀とか鉄器とか伝統工芸品や銘品と呼ばれるものに興味が出てきたのでより印象に残った。そして再びの道化のバギー。G・ロジャーが笑いながら処刑されたように偶然にも同じ場所で同じように笑ったルフィ。これはどういう意味なのか?そして一瞬だけ久しぶりの赤髪のシャンクス。気になる展開、こうご期待。期待したい。続きを読む

    投稿日:2018.11.23

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。