【感想】神奈川県謎解き散歩

小市和雄 / 新人物文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 2.5
0
0
1
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Granzchesta

    Granzchesta

    歴史から地理から、今の神奈川県の様子が
    様々な視点で書かれているのが面白かった。
    なぜ「横浜県」ではなくて「神奈川県」なのか、
    また、湘南はどこを指すのか、など、
    神奈川県について勉強になることが多かった。続きを読む

    投稿日:2013.04.23

  • yun

    yun

    神奈川県民として地元の地理トリビアが気になり、レジ横にあったこの本を買ってしまった。
    しかし、執筆陣が学校の教師ばかりのせいなのか、文章が堅くて読みにくく、面白くない。
    トピックも「神奈川の古墳の副葬品にはどんな特徴がある?」とか、妙にアカデミックだし。
    もっと地元について、トイレで気楽に読めるような豆知識本が読みたい。
    続きを読む

    投稿日:2011.09.17

  • くまねこ

    くまねこ

    一つの項目に関して2〜4ページ、文字も大きくてカラー写真もたくさん。
    鎌倉、横浜に関する事が多いような気がした。
    神奈川独自のものって、あんまり思いつかないかな、と思ってたけど案外いろいろとあるもんだ
    広く浅い解説で、タイトルどおり読んでからちょっと近所の小さな史跡を散歩してみるか、って時に役立つ感じ。
    続きを読む

    投稿日:2011.09.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。