【感想】増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 13

増田こうすけ / ジャンプSQ.
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
1
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 雄猫

    雄猫

    このレビューはネタバレを含みます

     増田こうすけ著のギャグマンガシリーズ。
     基本的には一話完結の短篇で、中にはシリーズ化されている話もある。登場人物のネガティブな性格や行動とか人間的な痛さとか変な癖とか思考とか、ホラー好きな作者の気味の悪い展開とかキャラクターの造形とか生理的嫌悪感とかツッコミとボケのやり合いとか、そう言った物がごちゃ混ぜになった闇鍋みたいな漫画の13巻目。
     本巻は個人的な感想だけど今までにも増してパワーアップしていて、もう巻を追うごとに内容を濃くさせているあたり凄い才能だと思う。
     以下、簡単な各話紹介。
     毎度おなじみ銀河進の近況報告である前巻までのあらすじから始まる。
    ・みんながみんなツッコミ「つっこみ宝船」
    ・牛山サキが子供達のテンションと場を必死に持たせる「メガライダー」
    ・スーパーの事務所で繰り広げられるエスパーバトル「スーパーにて」
    ・夢野カケラの構想数年即打ち切り「ラストファンタジー」
    ・悪い奴らは許さない!「ゲンコツ君」
    ・出来の悪い能力集団「エスパー軍団」
    ・ヌンチャクレディが気絶してくれない「ライトニングクロー」
    ・船酔いでどうしようもなくなった勝海舟に取って代わろうとする勝海舟「めざせアメリカ! 咸臨丸」
    ・存在意義を見いだそう!「ベア侍」
    ・修行でどんどん気持ち悪くなる「ファイティング戦士アベル」
    ・聖徳太子が隋でホームシック「ホームシック隋」
    ・最低のグルメ番組「湯けむり絶景グルメの旅」
    ・やけに粘るクマ吉「名探偵なのだから! うさみちゃん」
    ・君はどんなトロフィー持ってる?「トロフィー 勝利の先に」
    ・少女漫画風薄気味悪い癖味「夢へ向かってジャンプ」
    ・いっぺんに出て来る「デビルキャッスル」
    ・マネジャーは何で出演させたんだろう「ハロー!ゲストの部屋」
    ・みんな同じ日にカンチョーを仕掛ける「真田十勇士」
    ・振り返るとツッコミ所満載の思い出「ラストボール」
    ・正義の、ヒーロー?「キングダムキッド」
    ・怖っ!「バレーボール物語」
    ・頭脳労働!「フルパワーバトル」

     他にも牛山サキのニューシングル「河童伝説」の歌詞や増田先生の仕事場の風景や松尾芭蕉の俳句改善作戦や父子の間で交わされる男の流儀とかギャグマンガ日和製作秘話とかなんか色々載ってるよ!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.10.14

  • Do not

    Do not

    牛山サキが表紙です。
    地味に彼女を応援している身としては、大出世に感無量ですね。

    正直、12巻で増田先生のスランプを少し懸念しましたが、この巻は文句なしに面白かったです。
    次巻も期待してます!

    投稿日:2012.08.20

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。