【感想】嫉妬事件

乾くるみ / 文春文庫
(81件のレビュー)

総合評価:

平均 2.4
0
11
22
28
14

ブクログレビュー

"powered by"

  • レオン【ネタバレなし】

    レオン【ネタバレなし】

    こ、これは…。
    『Jの神話』とはまた違う方面で下品です。
    とても下品です。
    乾くるみ先生は大好きですがこれはちょっと…。
    読んで後悔はしてませんがたぶんもう二度と読まないし他人にオススメできません。
    天童さんが登場したのは嬉しかったです!続きを読む

    投稿日:2024.03.29

  • no_identify

    no_identify

    このレビューはネタバレを含みます

    えらい時代設定が古いなぁと思っていたら、実在?のエピソードをモチーフにしたからなんだな。そしてえらい直接的な表現ばっかりで想像するのもなんだかはばかられる感じ(笑)

    主人公がどんな秘密を握ってるのかなかなかわからなかったけども、かといってわかったところでブツがブツだけに、こんなサークルやだなぁと。イヤミスでもなく、もちろん爽やかさなどあるはずもなく、嫌いにはならないけど好きかと言われたらちょっと困るタイプの世界観。ミステリーって美しさが必要なんだなと改めて思う一方、完成度の高さは描かれる世界の色を凌駕するということを証明している?と好意的に言えるのかもしれない。作中にでてくるフィクションだからあれやこれや言えるのだみたいなやりとりは、まさに我々の投影なわけで、このあたりのメタ感は氏の術中。最終的な評価は高くはならなかったけども。

    ちなみにこれを出張の移動中に読んでたんだけども、初めて降り立った地だったせいか、その土地の思い出に変な色がついた(笑)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.09.02

  • じゅう

    じゅう

    「乾くるみ」のミステリー作品『嫉妬事件』を読みました。

    『イニシエーション・ラブ』、『リピート』に続き「乾くるみ」作品ですね。

    -----story-------------
    衝撃の問題作ミステリが、いきなり文庫化。

    城林大ミステリ研究会で、年末恒例の犯人当てイベントが開催され、サークル一の美人「赤江静流」が、長身の彼氏を部室へ連れてきた当日、部室の本の上には、あるものが置かれていた。
    突如現れたシットを巡る尾篭系ミステリの驚愕の結末とは!?
    「読者への挑戦」形式の書き下ろし短編『三つの質疑』も特別収録。
    -----------------------

    表題作が中途半端な長さ(中篇?)だったせいか、書下ろし短篇を加え、以下の2篇の作品で構成されています。

     ■嫉妬事件
     ■三つの質疑


    表題作の『嫉妬事件』は、大学のミステリ研究会を舞台にした珍事件の真相を部員たちが推理する物語、、、

    排泄物(ウ●チ)が蔵書の上に載せられていた… という内容に嫌悪感を感じたせいか、物語に気持ちがシンクロできず、登場人物に感情移入できないまま、読み終えた感じ。

    京都大学ミステリ研究会に伝えられている実話がベースらしいですが、リアル感が薄く、物足りなさを感じました。

    『イニシエーション・ラブ』と『リピート』に登場していた「天童」が、『リピート』と同様に重要な役割を担って、大学生役として登場していましたね。



    『三つの質疑』は、『嫉妬事件』の登場人物「佐野翔子」が作中で発表する予定だった犯人当ての作品という設定、、、

    箱根山中の孤立した別荘で大学教授「栗本春郎」が殺害される… 事前に犯行予告を知っていた大学教授で名探偵の「儀同(ぎどう)笛郎」と、その部下の「羽鳥敬二」は、犯罪を未然に防ごうと別荘に向かっていたが、到着前に事件が発生する。

    物語は『問題編』、『読者への挑戦状』、『回答編』で構成されており、読者が謎解きするような展開になっていたので、少し犯人を考えながら読みましたが、、、

    うーん… 登場人物が聞き違えた言葉が複数あって(開けた/シラケた、額/死体、広い/白い)、それにより読者がミスリードする展開となっているので見当違いの推理になっていましたね。

    そりゃ、わかんないよなぁ。
    続きを読む

    投稿日:2022.07.01

  • ネコライフ

    ネコライフ

    このレビューはネタバレを含みます

    イニシエーション・ラブ、セカンド・ラブを読み、乾くるみファンになりました。
    タロウシリーズを全部読もうと、塔の断章、リピートを読んでから、本書を手に取りました。

    内容が下な話なので、読んでいてあまり良い気はしません。それを差し引けば、p.140に伏線があり、そこに気づき、最後に回収されることに気付けたので、その点に関してはスッキリしました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.01.09

  • みゆり

    みゆり

    表紙やタイトル的にてっきり男女のドロドロかと思ってたのですが全く違いました。
    内容が下の話なので嫌悪感覚える人も居るかと思います。
    私は嫌悪感とかは特にありませんでしたが、面白くは無かったです。動機も微妙だったので続きを読む

    投稿日:2021.08.12

  • まよひが

    まよひが

    乾先生はなんでこんな話を書いたの…?と思ったが、解説を読んで、まあそれならば。と多少納得。しかし読まなくてもよかった気がするミステリーでした

    投稿日:2020.10.25

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。