【感想】魔王っぽいの!(イラスト簡略版)

原田源五郎, nyanya / ガガガ文庫
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
0
4
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • casumi

    casumi

    RPGっぽいけどやっぱぽくないゆるーいグダグダコメディ?
    とりあえずぽいでしかないです。

    まぁとにかくスライムがかわいい。ほんとかわいい。ぷにぷにしたい。
    マノもどじッ子でなかなかかわいかったです。

    ほとんどがゆるい感じだったけど楽しかったです。

    あとイラストはかわいくてほんといいです。スライムがかわいすぎる…!

    最終的に大魔王を倒さなきゃならないっぽいけどどうなるんでしょうか。
    いっそのこと「お兄ちゃん」って呼ぶ伝説になればいいんだよ…!
    続きを読む

    投稿日:2019.04.20

  • dowafu

    dowafu

    うぇぇっ…
    魔王っぽい、マノがかわいい。
    幼馴染みも、分かりやすくていい。
    主人公の男の子のおバカっぷりもいい。
    世界観というか、キャラセンス、ギャグセンスの勝利、って感じかな。

    今日もオカリナを吹く予定はない、を読んで、原田源五郎さんのファンになりましたが、
    やっぱり、正解でした。

    この作品の次巻ももちろん買いますが、新しいシリーズが出たら間違いなく購入すると思います。

    これからも、楽しませて頂きます。
    (^^)
    続きを読む

    投稿日:2013.01.24

  • かりおん

    かりおん

    このレビューはネタバレを含みます

    我こそが……魔王っぽいの!
    え? 魔王じゃないの?

    「魔王っぽいの」と名乗る少女に勇者として設定され
    「やらせ」で伝説を作る手伝いを射せられる事に.
    どじな「魔王っぽいの」と,エロゲ好きな「勇者っぽいの」の
    行き当たりばったりでぐだぐだなコメディ.

    幼馴染さんの必要性をあんまり感じないな.
    そしてスライムちゃんが可愛いっす.
    魔王っぽいのちゃんもいい感じですね.
    あ,そうか,ボケばっかりのメンバーだと収拾がつかないから
    ツッコミ役としての幼馴染ちゃんなのか.

    面白かったよ.
    かるーい感じで読めて.

    しかし「エターナルフォースブリザード」だけがひとり歩きしている現状に(笑)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.04.06

  • F.key

    F.key

    ゆるゆるっと読めました。掛け合いも好みのテンポでよかった。作者さんは「F」より「D」派なのね、RPG。次があるならスライムの亜種を是非!と言わざるを得ない。若しくは召喚モンスターを擬人化でいいんじゃないかな(笑)勇者脳が面白かった。しかし今月読んだ魔王たちはみんなゆるいなー。続きを読む

    投稿日:2011.10.28

  • felow

    felow

    学祭みたいな雰囲気で『伝説』を作らんとする魔王と勇者とそのお供たちという感じw この感じはとても好きw
    勇者脳というシステムも面白い。靴箱やタンスを調べないではいられない。まさに勇者w
    ただ、スライムは設定的にも少し中性的な感じでもよかったんではないかなーと思うのはわぁい脳ですほんとうにありがとうございました。続きを読む

    投稿日:2011.10.22

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。