【感想】Real Clothes 5

槇村さとる / YOU
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
5
6
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • かりん

    かりん

    仕事と恋のバランスはやっかいで、私も絹恵タイプ。それが相手を寂しくさせているとも知らず。
    でも、それでも、仕事が自分を救ってくれたりするのよねー。不思議だ。

    投稿日:2018.05.05

  • ユイ

    ユイ

    長編まんがの中だるみ時期か、ばばーっと読んだ。
    あいやいや、絹江ちゃんが達也くんと完全に別れたのがメインか。
    お仕事の話が好きなので、別れ話はついばばーっと読んでしまうんかもな。笑

    こんな生々しい別れ話を敢えてまんがにしてくれなくてもいいけど、別れるときはこのぐらいドロドロしたほうがいいよね。
    膿は出し切ってしまわないと、次へ進まないもの。
    きれいな別れやった、なんて絵空事はないと思う。

    (そこ力説する)

    仕事に関しては、田渕さんのキャラが変わってきた気がする・・・?
    田渕さんと絹江ちゃんの(上司と部下としての)距離感もよくわからへんけど、まあまあ、続きを読もう。
    しかし布団を売っていたころと比べるとすごい(絹江ちゃんの)世界が変わってると思うけど・・・。

    これだけ世界が変わったんやから、あのとき持っていたものはそりゃあ手放してもしょうがないやろう(と、客観的には思えるよね)。

    何かを棄てるっていうのは、次に得られるものがあるとわかっていても、結構こたえるもんやもんね。

    あと、ちょっと、作者のノリにだんだんついていけなくなってきた・・・。

    (2017.04.01)
    続きを読む

    投稿日:2017.08.11

  • みみも

    みみも

    後悔
    終わったんだ
    ゴールディ 蜂矢英明
    デザイナー双葉公彦の病
    デザイナー鈴木誠
    手堅い選択よ 上手くなったわね
    モヤモヤのジャリジャリ
    高級割烹

    投稿日:2015.09.09

  • syounenalice

    syounenalice

    このレビューはネタバレを含みます

    結婚まで考えてた付き合いの長い彼と別れた傷心を抱えながらも、仕事に救われてる絹恵さん。
    どんどん仕事人間になっていくようです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.03.15

  • suishodo

    suishodo

    フツーに会社入って、フツーに女の人とつきあって、
    フツーに結婚できる自分なんだって思えると安心できた。
    何の根拠もなく。
    でもフタを開けたら、甘かった。(p.41)

    投稿日:2009.08.18

  • ひいらぎ

    ひいらぎ

    最新刊が出てこなかったのでこの巻で。
    この人の作品を読むのは久しぶり。
    映画「プラダの悪魔」っぽい作品だなと思いましたが、職場恋愛もからみ、今後どうなっていくのかゆるゆる注目したいところ。
    個人的には大してファッションに情熱を燃やす方ではないけれど、自分とは違う職場の話を読むのは面白いです。
    主人公が成長していく話は読んでいて爽快だし。
    しかしこういう話を描く人って、どういう人なんだろう?
    続きを読む

    投稿日:2009.06.25

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。