【感想】ろくでなしBLUES 23

森田まさのり / 週刊少年ジャンプ
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kagurin

    kagurin

    このレビューはネタバレを含みます

    「島袋」の過去話しと、
    「八尋」の恋愛話しな。
    つか、
    「八尋」って男だよね!
    なんで、
    「島袋」さんの方にいるんでしょう?
    それは、
    かっこよすぎるから!


    結局さ、
    「小兵二」軍団って必要なのかな?
    この漫画に?
    そこまで疑問に思える存在ですよね。


    「帝拳」だって言えば、
    「前田太尊」のお陰かみなさん怖がって避けていく!
    そんなのが気持ちいいと思ってる「ヒロト」君の小物っぷり!
    で、
    後輩がそんな「帝拳」高校に入れば楽!
    と、
    思ってる現実に今更「疑問」を募らせる「ヒロト」さん。
    それからストレスが溜まって「海老原」にあたって、
    「前田太尊」にも向かう。
    そして、
    「前田太尊」vs「ヒロト」の一騎打ち!
    これがあったら、
    今までの「葛西」の話とか「川島」の話は生きてくるんだと思うのですよ。
    出す順番が逆だったと思いませんか?


    ぶる~ちゅ
    桃太郎をパロって小兵二桃!?
    いらんわね!
    しかも、
    鬼が「葛西」だったり「鬼塚」ですよ!
    アカンわな!

    鶴の恩返しが「井岡」ですよ!
    反物作ってもカツラでしょう原材料が!
    アカンよね!

    猿蟹合戦っていうか、
    中島がオチに使われるってだけな。

    そろそろ高校3年生で進路を考えるころ!
    つまり、
    そろそろ卒業からのこの漫画の終了も予感させていくフラグ。
    やっぱり、
    プロボクサーになるのね「前田太尊」わ。
    商売ではなく生き方なんですよボクサーわ!
    そうだろうけどねぇ。。。
    「千秋」が賛同してるのならいいんじゃないの?

    「小兵二」は留学!?
    実際、
    この頃アメリカに留学しておければその後の人生はかなり安泰!
    と、
    思えるエピソードがあるけどまた別の機会に!
    本屋の店長さんがそうだったんですよね。
    無駄にした方かもしれないけど。。。

    「竹原」が辞表!?
    なんで!?
    って、
    そんな事情を持ち出すのはアカンやろう。
    1人くらいは最後まで嫌なやつであってほしかったと思いつつ、
    沼田がいたな!

    「ヒロト」x「ひなの」=どうなるの?
    つか、
    マイペースな「海老原」にも彼女をそろそろ作ってほしいね。

    帝拳高校っていえば「前田太尊」でしょう?
    ほぼほぼ、
    その彼女って位置づけで認知されてないの「千秋」って?
    「前田太尊」の前で「千秋」のスカートめくるなんて自殺行為よね。

    「島袋」が「赤城」のたこ焼き屋を継ぐの!?
    銀タコに負けないように頑張ればいいと思うよ。

    高校生がラブホで初体験!?
    って、
    この当時の少年ジャンプではありだったんでしょうね。
    今じゃ無理ですよね?
    「和美」と「勝嗣」の話しなんですが、
    ソープって言葉も出てきたよ!
    Gメンに捕まるで笑

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.06.15

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。