【感想】今日から (マ) のつく自由業!(1)

松本テマリ, 喬林知 / 月刊Asuka
(43件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
16
11
13
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • mimkaz

    mimkaz

    まるマシリーズを読んでた頃から5年以上たって、マンガ版を読んだが、まるマシリーズを読んでた頃のわくわく感が読みが蘇ってとても楽しかった。満足。

    投稿日:2015.02.01

  • 29xt62ms

    29xt62ms

    まるマシリーズ一巻目!
    まるマはアニメからの原作読みだったんですが、
    ついに漫画まで手を出してしまった・・・。

    投稿日:2012.08.14

  • ひめた

    ひめた

    早速1~5巻ゲット。でひとまず1・2巻読了。思っていた通り、活字でなく漫画になると読みやすかった。なんで私ライトな活字が読めないのか…。えー、ヴォルフラムがなぜユーリの婚約者なのかがやっとわかった(笑)。あと、コンラッドが予想以上に、なんてゆーか…色っぽい?天然的にエロかっこいいですね(笑)。ファンが多いの納得しました。で、巷ではコンユがほぼ公式になっているようですが、本編でそういう思わせぶりなシーンがあると、安易に腐女子踊らせようとしやがって!と反感を覚えつつも、踊らされるのだろうな、と早くもほだされかけている自分もいてなんか悔しいです…。でも15歳男子にヒモパンはどうかと、ヒモパンは…。1巻からグウェンが出てきて嬉しかったです!あの強面で可愛いもの好きな設定だったんですね(笑)。続きを読む

    投稿日:2012.05.31

  • kaizen

    kaizen

    このレビューはネタバレを含みます

    まの付く自由業って何があるでしょう。
    麻雀師、マッサージ師,魔術師,魔法使い。

    まが付くといっても、最初でなければ、、、、

    恐い話のようで、面白い話のようでもある。

    全体的には長く続いているので支持があるのかも。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.05.18

  • モン太

    モン太

    アニメではまって漫画を購入。

    平凡高校生は実は魔王だったという設定が面白いです。

    主人公を取り巻く周辺の人たちも魅力的なキャタクターが多かったです。

    投稿日:2011.10.02

  • うらこ

    うらこ

    このレビューはネタバレを含みます

    小説が出ているのは知ってましたけど、かなり長いので、コミックで。

    最初からトイレに流されて、眞魔国についたユーリは、実は魔王陛下であると言われて、習慣の違いに戸惑うばかり。

    言葉が違うのは分かるとしても、貴族の下着がヒモパンだとか頬を打ったら求婚、ナイフを落として拾ったら決闘とか、 訳分からないルールが一杯です。

    見目麗しい男性陣がユーリの近くに沢山いますけど、やっぱりこの展開は、BL系でしょうか。私は今のところ、コンラッドが好きですけどね。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.08.14

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。